※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

夜の離乳食は大丈夫ですか?ランチと書いてあるけど夜にあげてもいいでしょうか?

来週用事があって午後から夜にかけてばあばに娘を預けるのですが夜の離乳食でこれをあげるのはありですか?
ランチって書いてあるから夜ご飯にこれをあげるのはダメですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜ご飯に食べてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、夜ご飯にたべさせたことありますよ😋

    • 2月15日
  • むーみん

    むーみん

    夜ご飯でもいいんですね!
    アレルギー情報見たのですが鶏肉使ってるものがあって。
    娘はまだ鶏肉食べさせたことないのですがこのBF食べさせても大丈夫でしょうか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    商品名だけで、ヤマザキの『ランチパック』は、ランチってついてるけど、いつ食べてもいいじゃないですか😋それと同じ感じかなと思います😗

    食べさせたことのない食材が入っているのなら、私ならこのBFを食べさせる前に、食べさせておきます☺️
    むしろ、このBFを一度食べさせて問題なければ、預ける人も、むーみんさんも心配なくなるかと思います🤗

    • 2月15日
  • むーみん

    むーみん

    預ける前に家で食べさせるってことですよね?
    確かにそのほうが安心ですね。
    買うか迷ってるのでお店で悩んでみます(笑)

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです☺️預ける前にこのBFを食べさせれば、何も心配ないかなと思います。

    うちの子は、BF食べてアレルギーは出なかったんですが、味が恐らく少ししょっぱすぎて(我が家は薄味なので、BFの味は濃かったのかもしれません😵)、あまり食べてくれませんでした😂
    食べないことも考えると、一度、お試しがてら食べさせるのもいいかなと思います😚

    色々見て、検討してください😊
    むーみんさんが、安心して預けられることを願います🤞✨

    • 2月15日
  • むーみん

    むーみん

    なるほど!
    1回食べさせて食べてくれるかを確認するんですね!
    確かに持っていっても食べなかったら困りますもんね。
    このBFを買うことにしたら1回試してみます(^^)

    • 2月15日
なつ

全然夜も食べさせてますよ😁
名前がランチってだけだと思ってました‼️

  • むーみん

    むーみん

    ランチって書いてあるから夜ご飯には不向きなのかなと思ってました(笑)
    鶏肉が使われてるみたいなのですが娘はまだ鶏肉を食べさせたことありません。
    このBFを食べさせても大丈夫でしょうか?

    • 2月15日
  • なつ

    なつ

    まだ食べたことがないのが含まれているとき は一応試してからにしてました💦
    7ヶ月~ですがまだ試していない食品が含まれているのしかなければ1つ前の月齢(5ヶ月~だったかな?)の分を食べさせてました😁

    • 2月15日
  • むーみん

    むーみん

    5ヶ月からのBFのほうが安心ですよね!
    この種類は全部鶏肉に印がついていて。

    • 2月15日
さくら

旅行の時とかは3食全部これにしてました☺️全然いいと思います!

  • むーみん

    むーみん

    このBF持っていこうと思います!
    このBFには鶏肉が入ってるみたいなのですが娘はまだ鶏肉を食べさせたことありません。
    これ食べさせても大丈夫でしょうか?

    • 2月15日
  • さくら

    さくら

    食べた事ないなら、来週までに一度試してからのほうが安心だと思います☺️

    • 2月15日
  • むーみん

    むーみん

    わかりました♪

    • 2月15日
べき

むしろランチボックスって名前のこれしかないのでディナーでもなんでも良いかと思いますよ☺️

アレルギー心配なら色ちがいの箱のアレルゲン不使用のやつも売ってますよ。

  • むーみん

    むーみん

    これ食べさせるときはこれ1つでご飯はすみますよね?
    今は便利なのがありますね(笑)

    娘はまだ鶏肉食べさせたことなくて。
    鶏肉が入ってるみたいなのですがこのBF食べさせても大丈夫でしょうか?
    しらすもまだ食べさせたことないのでしらすが入ってるのは買わないようにしようと思ってるのですが。

    • 2月15日
  • べき

    べき

    食べたことない食材があるのに他の人に預けるのちょっと怖くないですか?
    野菜ならまだアレルギー少ないかもですがたんぱく質はちょっと怖いかなと思いますし、もしアレルギー出たら預けられたおばあちゃんも大変ですよ💦
    まだ買ってないなら白身魚のこれはどうですか?さつまいもとかぼちゃのおかゆ、白身魚と野菜の洋風煮です。

    足りるかはいつもどのくらい食べてるかによります。
    合計160gあるので7ヶ月頃の平均量に対しては多めですが、ほとんど汁気なのでたくさん食べる子なら物足りないかもしれません。

    • 2月15日
  • べき

    べき

    白身魚もまだならいっそ5ヶ月~のたんぱく質なしのベビーフードをあげても良いと思います。おかゆと野菜はBFで、あとはおばあちゃんにどこまでやって貰うかですけど、豆腐の湯通しとかなら協力して貰いやすいかもしれません。

    • 2月15日
  • むーみん

    むーみん

    このBFも大豆、鶏肉、りんごに印がついていたので鶏肉入ってるかもです。
    これ買うのやめようかなΣ(ノд<)

    • 2月15日