※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が夜中に咳が止まらず、病院に行くか悩んでいます。昼間はたまに咳をしているが、昨日から咳がひどくなり、原因を知りたいそうです。

教えてください😭😭
6ヶ月の息子が昨日から夜寝てると
05:00くらいから咳がとまりません( ; ; )

2 3日前から日中はたまぁ〜に咳してるくらいで
明日病院に電話して行こうと思ってたのですが
今日夜寝る前には鼻水も咳もなく気持ちよさそうに
寝てたので、もう大丈夫かな?と思ってたのですが
今日も今さっきから起き出して咳が止まらずしんどそうです( ; ; )


昨日は眠たいのに咳が止まらず泣いて
抱っこや、部屋が悪いのか?と思い、
リビングでラッコ抱きをして眠りについて
06:30ごろに寝室へ戻ってからはグッスリ気持ちよさそうにして寝てました!


寝てる部屋とリビングは繋がってるし
日中はリビングでたまに咳してるし部屋はあまり関係なさそうです。。


昨日の夜から咳はタンが絡まったような咳に変わったり
今とかはオエッと苦しそうな咳もします。。


何が原因が考えられるでしょうか?(T . T)
かも?!と思うことでも構いません!!
教えてください😭😭😭

コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

部屋が乾燥してるときは、大人の私も咳がとまらなくなるときあります。

あとは、こども、体調悪くなり始めは寝つきが悪くなるので、場合によっては早めに小児科ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湿度計でこまめにみてるのですが
    乾燥は全くしてなさそうなんです。

    そうですよね。
    明日行ってみます。ありがとうございます!

    • 2月15日