※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

妊娠中の妹と彼氏に赤ちゃんを見てほしいと言われ、家族関係に悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

私が出産して娘を義両親に見ていてもらっていて、今日義両親と娘が来ると話したら、母が絶縁気味の妊娠中の妹とその彼氏に赤ちゃんを見て欲しかったと言われました。

家族がバラバラになるのが嫌なオーラ、上辺だけを大事にしたいってのも前から嫌です。

妹が可哀想と言いながら写真など妹にバンバン送る母もどうかと思いますが、めんどくさいことになりました。
私が我慢すればいいのかなー

コメント

ままり

妹さんと今後仲良くするつもりもなく、妹さんに見せたいとも思わないのであればお母さんにできるだけ写真を送らないとか、会う頻度を減らして写真を頻繁に撮れなくしてみてはどうでしょう?😊
私はちょっと違いますが、私が撮った子どもたちの可愛い写真や動画を旦那に送ると、それを義母に勝手に送るんですよね。それが嫌で旦那に送るのやめましたよ🤣
嫌なことは嫌ですし、そんな言われ方すると親のために子ども産んだわけじゃないし。と私は思ってしまいますね😅