
コメント

なぴママ
今日も暑いので極力避けた方が良いかもですが、すぐに済むのなら大丈夫かなと思います。
粉ミルクを哺乳瓶に持っていくということですが、そうすると哺乳瓶のお口のところに粉ミルクが溜まってしまうので(経験済)、100円均一や哺乳瓶コーナーに売っている小分けできるようなものに入れると良いかもです。
もしくはスティックタイプなど。

HRT.YN.mama
その程度なら長居しなければ大丈夫ぢゃないですか?
ミルクは別の容器にで入れて、お湯とペットボトルなどに水も持っていけばお湯と水で割れば冷ます作業をしなくてもすぐに飲ませてあげれますよ\(^^)/
-
ちょ
予防接種もしてないし、初めてのお出かけなのでどうなんだろう?と…なるべく長くならないように気をつけます✌🏻️❤️
白湯、さっそく準備したいと思います!ありがとうございます!- 5月20日
-
HRT.YN.mama
短時間であれば大丈夫だと思いますよ(^^)
お湯と白湯で割る方法だとどこでもすぐ飲ませてあげれるので便利ですよ♪是非お試しください\(^^)/
1ヶ月検診気を付けていってきてください( ´∀`)- 5月20日
-
ちょ
そうなんですね😁
そろそろ私自身出かけたい…という気持ちもあったので笑
出先でわたわたしてると子どもも可哀想and泣きますもんね😑素敵な技です👍❤️
ありがとうございます〜🎶- 5月20日

退会ユーザー
オムツ買うぐらいなら大丈夫だと思いますよ!
皆さん言ってる通り、粉ミルクは1回分に小分けできるミルカーなりに入れて、哺乳瓶は空の状態で持ってったほうがいいです。
あたしも哺乳瓶に入れて持ってって哺乳瓶についてた水滴でダマになってたりでうまく溶けなかったです。
あとお湯の他に白湯も必要です!
水で冷やせば…と思っても、水で冷やすのって意外と時間かかります。
あたしは外出する時は、ドラッグストアーで赤ちゃん用の水か南アルプスの天然水(どちらも赤ちゃんのミルクに使えます)を買って、お湯は水筒に入れて持って行ってます(´∀`*)
-
ちょ
回答ありがとうございます😍
粉ミルク普通に哺乳瓶に入れて持って行こうとしていたので、教えていただいてありがとうございました!うまく溶けなくなってしまうんですね😑💦
ペットボトル!白湯作るよりはそのほうが楽チンですねっ!- 5月20日
ちょ
回答ありがとうございます!
なるほど😱
そこ盲点でしたー!アドバイスいただきありがとうございます!水筒のお湯はなるべく熱くして持って行ったほうがいいのでしょうか?
なぴママ
あの時は少しダマになってて飲みにくそうでした(^_^;)
水筒のお湯ですが、菌が心配なので沸騰させたものと、お水(沸かした湯を冷ましたもの)があると良いですが荷物になりますよね(^_^;)
私の場合、1度お湯を沸かして冷ましたもの(ぬるま湯ぐらい)を水筒に入れて持っていきます('0')/
普段はポットなどがないのでお湯を多めに沸かして水筒に入れ、入らなかった分は冷ます時用にヤカンに入れたままになってます。
ちょ
色々とご丁寧に教えていただいて、ありがとうございます😂白湯があると冷まさずにすぐ飲めますもんね!今から準備したいと思います!
初めてのお出かけでどきどきしていたので、本当に助かりました!ありがとうございます!
なぴママ
これからまだまだ暑くなりますから、ちょさんも、お子さんも熱射病、日射病、脱水症状…などに気をつけてくださいね(*^^*)
気をつけて、行ってらっしゃいです!
ちょ
お気遣いありがとうございます😁❤️初めてのお出かけ、楽しんできたいと思います!