
コメント

はじめてのママリ
初期胚の時点でグレードがあまり良くなく、胚盤胞が望めなかったのかなあ、、、と思います。
あとは採卵数によっては2個とかだったら胚盤胞まで待って全滅してしまうのを恐れて初期胚で移植とかもあります。
でも、初期胚のうちにあるべき場所(子宮)に戻した方がいいと考えるお医者様もいるそうですよ☺️
はじめてのママリ
初期胚の時点でグレードがあまり良くなく、胚盤胞が望めなかったのかなあ、、、と思います。
あとは採卵数によっては2個とかだったら胚盤胞まで待って全滅してしまうのを恐れて初期胚で移植とかもあります。
でも、初期胚のうちにあるべき場所(子宮)に戻した方がいいと考えるお医者様もいるそうですよ☺️
「胚盤胞」に関する質問
初期細胞胚でグレード2でした。 培養し、6日目拡張期胚盤胞BBでした。 グレードいくつになるのでしょうか?4 BBですか? それとも初期胚でグレード2だったから2BBになるということでしょうか?
胚盤胞が全滅で、その後無事に移植、着床までいった方いますか? 2人目不妊で通院しています。 子連れ受診不可のため、夫に協力してもらったり、一時預かりを利用したりで(来月から保育園)なんとか通院しています。 先月…
3/31採卵し4/1授精確認しました! 次行くのが4/8なのですがソワソワしてて😭 5個しか授精してないからそのうち胚盤胞になるのはどのくらいなのか気になって仕方ありません😭 30歳前半だの1/3くらいの確率でしょうか?
妊活人気の質問ランキング
およよーこ
なるほど、
グレードは2Bです。
採卵数も少なかったからですね。
次のステップにすすめることに感謝します!