※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦で喉の痛みがひどく、薬が効かず辛い。治療方法や病院の必要性について相談。

先週から主人が風邪をひいたらしく、ずっと咳が止まらず病院で薬を貰ってきましたが、ようやく良くなってきたのですが…
月曜あたりから私が喉の痛みを感じ始め、今26週目なのですが、薬も飲みたくないし我慢して、できるだけうがいと水分をとるようにしてるのですが、痛みがましていくだけ…

かな痛みが飲み込むのも辛い…。

症状としてら咳と喉の痛みだけです。

薬飲まないと喉の痛みって治らないですか?

妊婦でも飲めるトローチは舐めてるのですが…効き目ゼロです。

すこし良くなったかな?と思えば咳をしてまた痛い思い…特に夜が辛いです。

なにかいい方法ありますか?

それとも病院なんですかね…

宜しくお願いしますm(*_ _)m

コメント

deleted user

妊娠中咳悪化して気管支炎で入院しました。
妊婦だからこそ病院行かなきゃいけないって
思い知りました😥
席のしすぎはお腹圧迫するらしく切迫早産になりやすいと言われて実際上の子のときは何も無かったのに、NST撮られてお腹が気づかないうちに張って産婦人科病棟で入院してました‪💦‬‪
呼吸器科、若しくは喉痛いなら耳鼻咽喉科に行った方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪化はしたくないですね😢

    今日は特に咳と痛みが酷いので来週病院に行ってみます💧

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月14日
りょうか

妊娠中の薬はあまり強い薬は処方されないので早めに病院でお薬もらってなおしていました。
咳で切迫早産になりやすいよと脅されていたので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫早産…怖いですよね💧

    来週病院に行ってみます。ありがとうございました(*^^*)

    • 2月14日
deleted user

産婦人科に行くといいですよ。
内科とか耳鼻科でもいいとは思いますが。
産婦人科か、かかりつけの病院に電話してみるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週月曜日に電話してみます。

    どっちにしろ来週の火曜日は産婦人科に行かないと行けないので、その時か月曜日に電話して聞いてみます。

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月14日
きき

こんばんは!のどぬーるや保湿マスクとか売っているので、寝る時に試して見て下さい!それでも、治らないのであれば、産婦人科で行ってみて下さい!もしかしたら、薬くれると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり産婦人科のほうが安心ですよね。
    うちは総合病院なので月曜日行ってみます。

    ありがとうございました(*^^*)

    • 2月14日
みぃちゃん

出来れば薬飲みたくないの分かります💦
病院行って他の菌貰うのも怖いし…
私も2人目妊娠中そうでした。
上の子もまだ未就園児で家にいるし、なんとか自力で治らないかなー…って思っていたら悪化して💦
これはダメだ‼︎と思って病院行ったら尋常じゃなく喉が赤い?腫れてる?とかで熱もあり血液検査をしたら炎症濃度が高くて、あと少し高かったら入院になってたよ‼︎って言われました。
結局抗生剤を飲まなくてはならず…かなり不安になりました。
でも、お医者さんにきちんと相談して出してもらえる薬ってほとんど影響ないですよ🙆‍♀️
そりゃ飲まなかった人よりは可能性はありますが。
ただ、悪化させていい事はないので一度診てもらった方が安心だと思います‼︎
ちなみにその時お腹にいた子は今でもなんの問題もなく元気です🙆‍♀️