※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こういか
ココロ・悩み

中学生男子が学校に行かない理由について相談中。内気でコミュニケーションが難しい。学校に行かせるか否かで意見が分かれている。アドバイスを求めています。

知り合いに相談されました。 どうしたらいいか、、なにかいい方法がないか、、知恵をお借りしたいです😭

中学生の男の子が学校に行かない。 
小学生の頃から休みがちだったけれど、中学生になり心機一転して学校に行っていたが、最近急に行かなくなった。
けど、本当は行かないのではなくて行けない。
小学生のとき先生に怒られたのをきっかけに性格がどんどん内気になり、人とのコミュニケーションがうまくとれない。いじめられているわけではないらしい。
知り合いの身内では、学校に行かせる派と無理に行かなくていい派に分かれて対立している。

こうしてみたら?などとアドバイスくださる方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

行かせるべきじゃないですか?
行かなくていいって逃げてたら社会人なったらどう生きていくのか疑問です。
転校するなり環境変えるなりして学校にはいくべきと思います。

ままり

コミュ障等があるとかではないですよね?
今までもあまりいかなかったならなにか周りと距離感がとりづらいハンデとかもあるかもしれません。

ちなみに私は無理して行かせない考えです。
フリースクールみたいなところはありませんか?
うちは妹がいじめられて不登校になってましたが、フリースクールに通うようになってから表情も明るくなりましたよ😊
今の子というと語弊があるかもしれませんが、簡単に自殺とかもしちゃうので、学校ではなくても学校の代わりになるフリースクールとかでもいいんじゃないかなと思います。
ちなみにうちの子はまだ3歳ですがすでに他人とのコミュニケーションが苦手だと言われていて、クラス替え時期などはすぐには対応できないかもしれないと言われました。
ただの人見知りだと思ってたら実は人より耳が聞こえすぎててたくさん人がいる集団生活自体が苦手で実は適応障害だったという子もいます。
そもそも生きているのが辛くなってきてるとか、外出も困難だったりするならしっかり調べてみても良いのかなと思います。

m

学校に行かせない派の方は日中お子さん何しているんでしょう?🤔ただ家にずっと居るだけだと将来、社会出た時苦労すると思います。コミュニケーションとれる環境があるならまた変わると思いますが💦

私の地域では他の子達とは違う時間帯に登校して違う部屋で勉強する子も居てましたよ!家族以外とのコミュニケーションって大事だと思います💦

p

別にコミュニケーション取らなくてもいいじゃん、学校は勉強しに行くとこって割り切っていけば?って私なら言うかもです!
どうしてもコミュニケーション取らないとダメな体育とかは無理なら見学でもいいよって逃げ道作ってあげたり、、、、

えりんぎ

う〜ん…もちろん行ければ一番いいですが…
私は無理に行かせるよりかは、学校の外に目線を向けてみてもいいと思います!
というのも私自身不登校経験者で…💦
母の理解があって、学校には行かないけど、少し離れた所に買い物とかに出掛けたりしてましたね☺️
途中から不登校の子が集まるサポートセンターに行って、時々学校の教室じゃない所に登校してました!
何か自信がつくような、興味のある習い事とか武道とか(興味あればですが)してみてもいいかなー?とか思います🎶
学校の子にバレるのが嫌だったら少し離れた所とか、もちろん嫌なら無理強いはせずに💦
習い事じゃなくても遊びに行ったり、学校以外にも楽しい事はあるんだ、世界は広いんだなって思ってくれるといいなと思います☺️

カバゴン☆

私ならですが…

ずっと家に篭るのはなしだなと思うのと、学校は別に無理に行かせなくてもと言う考えなので、何がしたいのか、何に興味があるのか話し合い、それが何かによりますが、やってみたい事をどんどんさせたいです❗️

もし、行ってみたい場所があるなら、ルート、かかるお金、そこに辿り着くための方法を考えさせて、一人で行かせたり(それが不安なら付いていく)、何かスポーツに興味があるならやらせたり、料理に興味があるなら外に習いに行かせたり何かしら外との繋がりを持たせたいなと思います。

まずは、何が好きか、何に興味があるか、時間がある限り話したいなと思います🤔

ぴょん

無理に行かせて
尚更、拗らせるくらいなら
私だったら無理に行かせたり強制したりしません。
私はストレスで大学に行けなくなり中退しました。
行こうとしても吐き気や目眩で
家から出れない日が続き、
死にたい気持ちも強くなり最後、親にsos出した形です。

行きたくないと言われたら
「そうなんだ〜」って感じで
気軽に返します。
「行きたくない日もあるよねー」みたいな…。
そこから理由を話してくれたら
「話してくれた事が嬉しいよ!お母さんには何が出来る?
何かしてほしいこととかある?」と幅を広げていきます。
あとは
フリースクールという方法もあるよとか状況に応じて対応します。
頭ごなしに「行きなさい」と言われても余計に行かないし行きたくなくなると思います。
サイズが合う服や靴を履くように自分に合う形があると思います。

りんごちゃん

私は無理に行かせなくて良いと思います。
そのくらいの年代の子って学校という小さなコミュニティが全てで、そこに心を支配されて辛くなってしまう子って多いと思うんです。

ずっと家で引きこもっては何も解決しないと思いますが、上の回答にあるような、フリースクールやサポートセンター習い事、なんでも良いですがその子に合ったコミュニティを探してあげるのが良いんじゃないかなと私は思います。

自分が全てだと思っていたコミュニティは実はとてもちっぽけな物で、世界には色んな人が居て、自分と同じような人もたくさん居るという事、色んな生き方がある事を知るだけでも人生の選択肢はかなり広がるし、楽しく生活していけるんじゃないかなと思います。

大多数の人と同じように生活させる事だけが全てでは無いと思います。

個人的意見ですが、親が皆んなと同じようにさせる事を強いること、皆んなと同じじゃ無いことを嘆くことは本人が辛くなってしまうんじゃないかなと思いました。

いーいー

先生に怒られただけで?
正直呆れますね。
今イジメにあっているなら無理して行かせませんが、怒られたぐらいで行かないのはただ無駄にプライドが高く、育てられ方も褒めて褒めてしかないのか自己肯定感が低いのか。
どちらにせよくだらない。
それで行かせないってこれからもっと苦しく大変な事あるのにそれで可哀想だからと生かせないほうがどうかしてますね。
無理に行かせても無駄だとは思うので、今そのような状態でずっと家に引きこもってるのか?
これからずっと親の世話になるのか、今ではなく将来のことも見越して話しをし自分で考えさせるべきだと思います。

deleted user

先生の怒り方にもよりますよね。
人格否定されるようなことを言われたのかもしれませんし、クラスメイト全員の前で辱められるような言い方をされたのかもしれませんし。
なんにせよ、本人が行きたくない。と言うのですから本人の中では相当なことだったんでしょうね。

私だったら無理には通わせません。無理にいかせても結局何も変わりません。ただ余計苦しくなるだけです。
通信制やフリースクール、不登校学生向けの学校など今は沢山ありますから、とりあえずお子さんの心のケアを最優先にします。

もこもこ

先生との相性ってありますよね。
私の兄も学校を休みがちな時期がありました。もちろん先生に全ての責任があるなんてことは思っていませんが、私の担任の先生のようなタイプ(明るく大らか)が担任だったら違っていただろうなとは思います。

私の兄が学校に行けるようになったきっかけは、父が単身赴任を辞めて家に帰ってきたことでした。
単身赴任というか、会社自体を辞めて帰ってきたので、大きな決断だったと思いますが、結果我が家は良い方向に動きました😊

その男の子の家族構成がどんな感じかわかりませんが、家族の関係性?も影響あるようです。