
二歳の息子が嘔吐のみで元気がなく、食欲もない状況。オシッコが少ない。病院へ行くべきか悩んでいます。
二歳の息子が熱なし、下痢なし、嘔吐のみ。
なんだと思いますか?
保育所で15時のおやつをなかなか食べず、一口食べて吐いたそうです。
そのあと16時30分頃もう一度沢山吐き、元気がなかったそうです。
今はゴロゴロしながら干しいもを少しずつかじっています。食欲はないようです。
先生からはオシッコがいつもより少ないと言われ、そこが気になりながらも病院へ行くほどでもないのかなー?と思い連れていっていません。
- ぽかぽか(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1口食べて吐くのであれば
胃腸炎の可能性が大です。
おしっこがいつもより少ないというのは
脱水症状が考えられますので
病院へ連れて行ったほうが良いです(><)

しらすごはん。
うちの子もしょっちゅう熱なし下痢なしの食欲不振の嘔吐をしています。
後から熱が上がってくるパターンと
熱はないけど後から下痢パターンもよくあり、
食欲不振と嘔吐だけでも1日様子を見てダメそうなら必ず病院に連れて行きます。
因みに胃の調子が悪い時は消化の良いモノをあげないと悪化する事があります😰
-
ぽかぽか
ありがとうございます。
明日も病院はやっているので、一晩様子みてみます😣- 2月14日
ぽかぽか
ありがとうございます!
一応湯帰ってから冷ましは200mlくらい飲んでいるので明日まで様子みてみます😣