※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

千葉市の幼稚園や進学校について教えてください。

千葉市に引っ越す予定です。

2歳からのプレ幼稚園に通うことを考え中なのですが、オススメな幼稚園を教えてください。
千葉市の教育事情が全く分かりませんので、プレあり、プレなし関わらず教えていただけるとありがたいです。

その他にも、私立の小学校中学校、高校の進学校など、なんでも良いので教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

SUN&MOON

区にもよりますが、私は稲毛区に住んでて(花見川区との境目)暁幼稚園とひばり幼稚園のプレ行きます!
暁幼稚園は去年1年間も行ってました!

  • ママリ

    ママリ

    プレだといろんな幼稚園に行ける場合もあるんですね!調べてみます。ありがとうございます😊

    • 2月26日
まる

花見川区に住んでいます。
プレもありますが、4年保育の幼稚園やこども園もあるので、色々選べます☺️

オススメも人それぞれなので… うちは違いますが、花見川区のしらゆり幼稚園などはプレもくじ引きになるくらい人気です。さざれ幼稚園は比較的習い事に熱心な人が多いとか運動能力が高くなるという話を聞きます。親の役員活動がないのはもちろん、課外授業が多い幼稚園や行事が豪華なところは人気が高い傾向にあるとかんじます。

私も千葉は地元ではありませんが、あまり地元の幼稚園や小学校は進学校狙いの人は少ないように感じます。私立小学校だと、千葉市から通うようなところは数えられるくらいしかありません。小中高一貫校だとさらに限られるし、上位の大学進学までを考えるなら、私立小学校に入っても中学校や高校で再受験する必要があるのかなと思っています。

千葉の高校は公立が偏差値が高い傾向にあります。一度、偏差値ランキングを見てみればわかると思います。中高一貫だと、国内上位の私立の渋谷幕張もあります。
小中私立または公立で公立高校目指すのか、公立小で中高一貫私立校を目指すのか、プランを立ててみるとよいかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!役員活動とかも関係してきますよね、盲点でした🙄幼稚園だけじゃなくてその後の進学も考えておかないといけませんよね、、考えながら調べます。助かりました、ありがとうございます!

    • 2月26日