
保育園に元カノがいて心配で辞めたが後悔。新しくて子供に注目。預けるべきか悩む。
家の近くに新しくできた保育園があります。
子供は1歳で、慣らし保育からスタートして
慣れた辺りから本格的にも預かってもらい
働こうと考えて最初は1時間だけ預かってもらいました。
しかし保育園の先生が旦那の元カノでした。
旦那と元カノはお金のトラブルで
最悪な別れ方をして元カノは旦那を
とても恨んでます。詐欺師!とまで呼んでました。。
さすがに自分の子供を元カノに
面倒みてもらうのは心配ななりまして
辞めてしまいましたが、少し後悔してます。
家から歩いて1分の距離だし
まだ新しくて生徒さんもあまり居ないから
うちの子供に付きっきりで見てもらえる環境です。
皆さんならこの保育園に預かってもらいますか?
ちなみに旦那は辞めたほうがいいと思うと…
あと元カノは同じマンションに住んでいて
たまひ会ったりします。
- かけちゃん(6歳)
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
旦那様が詐欺師と言われるってことはダンナ様が悪い感じですか?
私ならそのトラブルについて話し合って解決したのであれば預けますがそうじゃなければやめます!

退会ユーザー
私ならやめます。
理由はどうであれ、円満な別れ方ではなさそうなので、親の見えないとのろで子供にひどいことされたら困るので。
-
かけちゃん
そうですよね。
私の友達にも相談したら
みかんさんと同じ様な事言ってました。やはり違う保育園を検討してみるべきですね- 2月14日

バナナ🍌
できれば近い保育園に通わせたいですよね。
どうしてもその園に通わせたいのでしたら、園に事情を話して、お子さんとの関わりを少なくしてもらうようお願いしてはどうでしょう?
◯◯先生とは以前トラブルがあったので…といった感じで。
-
かけちゃん
その保育園は午後13時から朝方の6時までやっている保育園で元カノさんの勤務時間は午後から夜中の1時くらいまでなんです。私はお昼のお仕事なのでどうしても関わってしまうと思います。日中は先生は元カノいれて2人です。
- 2月14日
かけちゃん
お金を借りて逃げたみたいな感じですね…
旦那に聞いたらそんな事はしてないと。開き直ってるので解決とはいかないですね💦やはり辞めとくべきですか…