※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

1歳の子どもが熱があります。座薬を使ってもいいでしょうか?さすときは先端を温めたほうがいいですか?

1歳の子どもが熱だしました。
夕方なんかグズグズして泣いてて、おでこが熱いな〜と思って熱はかったら8度6分ありました。
今は機嫌も普通で、もう1回熱はかったら7度9分でした。
座薬が去年の10月にもらったやつがあるのですが、熱があがるようなら使ってもいいですか?
また、座薬さしたときがないのですが、さすとき先端を温めたりしたほうがいいのでしょうか?

コメント

deleted user

眠れないほど機嫌が悪かったり、水分取れなかったり、ぐったりしてるなら座薬使った方がいいですが、寝れてたり水分取れてたりするなら座薬は必要ありません。たとえそれが40度でも!
熱を薬で下げることは治りを遅くさせる場合もあるので💦

  • deleted user

    退会ユーザー


    座薬入れる時は指で少し温めてあげるとスルッと入るのでオイルなどはいらないですよ(^^)

    • 2月14日