1歳10ヶ月の男の子が保育園で発達について指摘を受けた。集団での行動や衝動コントロールに課題があり、痛みにも鈍感。発達障害を疑われてショックを受けている。
1歳10ヶ月の男の子です。
去年の4月から1歳児クラスで保育園に通ってます。
3月末生まれなのでクラスでは群を抜いて月齢が低いです。
今日、先生から色々と指摘を受けてしまいました😥
・一体一なら指示が通るが集団になると指示が通らない。
皆んなで一緒に座って待ってられない。
・1人ならきちんと手洗いなど出来るがお友達と一緒だとお友達が気になって手を洗う事が出来ない。
・出たらダメな所に出てしまう。
など、衝動を抑える事が出来ないと言われました。
あと、痛みにも少し鈍感な事も気になると…
転んでも平気みたいです。
周りのお友達は皆んな2歳過ぎてる事もあり出来ない事もあっても仕方ないのかなと思っていたのですが先生からみたら少し違和感があるみたいです。
お友達に興味を持てる事は出来てるし、一緒に遊ぶ事は出来てるみたいです。
発達障害を疑われているようで凄くショックを受けてしまいました😥
- フッツキン(6歳)
コメント
ママリ
えー早生まれの子を1歳児クラスの子と比べられたらたまりませんね💦
1歳10ヶ月だと、0歳児クラスの息子と3ヶ月しか変わらないし同じ感じですよね!
息子も最近やっとお友達と一緒に遊ぶことを覚えたりし始めたとこですよ!
血を出して転んでも泣かないし、ダメと言われたところにもいくみたいだし…
それを発達障害疑惑かけられたらショックてすね😭
みな
急に色々言われたらショックですよね(><)
きっと先生も意図があってお母さんに伝えたんだと思いますが、、💦やっぱりショックですよね。実際に保育の様子、子どもの様子を見に行ってはいかがですか?きっと、先生も高月齢と低月齢を本気で比べてるわけでもないと思いますよ🤔💦
-
フッツキン
ありがとうございます。
先週、ちょうど参観があったのですが特別うちの子が目立ってたという感じでは無かったので余計にショックで…- 2月14日
ねむりねこ
娘、3月生まれです!
指摘された点について私は気になりませんね(^_^;)
小さい子の集団なら普通…というか今の年齢で衝動を抑えられる方が珍しいと思います💦
そして娘も痛みに鈍感、というか転んでもケロッとして遊んでます。遊んでるから気づかず、帰って着替えたら膝すりむいたりとかもよくあります(^_^;)
最近甘え泣きをする機会が増えたなとようやく思うくらいです💦
-
フッツキン
ありがとうございます。
普通、転んだり、何処かにぶつけたら大泣きするんですけどねと言われました😅- 2月14日
-
ねむりねこ
娘の場合は自分で転んだ、自分で無茶して何処かにぶつけた時は全く泣きませんよ(^_^;)
お友達に押されてもしょぼ〜んとしたりやり返したりですぐに泣くってことは少ないみたいでホイールさんならは「強いね〜」って褒められて(?)ます(^_^;)
その保育士さんからしたら娘も普通じゃないかもしれませんね(^_^;)- 2月14日
◆ことり◆
息子も3月中旬生まれで、昨年4月から1才児クラスで保育園に通わせてます。しかも元々予定日が4月なので、色々成長遅いです😅
先生も色々な子を長年たくさん見てきての意見だと思いますが、いきなりそんなこと言われると不安になりますよね😢💔
つい先日、保育参観に参加したのですが、やっぱり月齢が低いので皆でのリズム遊びも言う通りに出来ないことが多かったけど(月齢が高い子は言うこと聞けてる)、先生が常にサポートしてくれていました😂
普段も周りの子などに興味がいくことが多く、靴を履いたりする時に自分がすぐ出来ないから怒ってしまったりするそうです。でも先生はその様子を『お友達が先に行くから気になっちゃって、すぐ泣いちゃうんですよ~😆』って笑って話してくれます。
転んでも泣かないことがほとんどです✨でもそれっていけないことなんでしょうか?😭
-
フッツキン
うちは初めから早生まれだからと言う感じでは見てくれずあくまでも1歳児クラスの基準で見られてる感じです。
- 2月14日
kumi
うちの子は来春から保育園です。同じ感じでさらに言葉も遅いです。私が疑っているという点ではフッツキンさんと違いがあります。
私は自分の子を子供らしいと思って、よその子はじっとできてすごいなって思います。発達遅延があるように思い不安があるのも確かです。でも世界で一番の宝物が隣にいてくれる幸せ。もし療育が必要になる場合、息子の応援団が増えるとポジティブに考えようと思います。
-
フッツキン
ありがとうございます。
私も元気にニコニコ笑ってくれてる息子が宝物です!
勿論これからの事を考えると不安になってしまいますが私もポジティブ思考で行こうと思います☺️- 2月15日
すー
保育園に通っているわけじゃないのでなんとも言えませんが、それならウチも一緒だなぁって思いますよ!
毎日支援センター行ってますが、支援センターから脱走して廊下に出たり支援センターの園庭から園の園庭に遊びに脱走するし…😅
転んでも余程じゃなきゃ泣かないし、最近じゃうちの子は大丈夫だって保育士の先生も思っているから転んでも泣かない限りは助けないですよ。笑←いい意味で助けないってことです😊
あとは集団で座れないって支援センターじゃまだまだ普通の光景ですよ!
最後の体操じゃ好きに動く子いっぱいだし、イベントなんかも最初こそ座っているけど少ししたら自分のやりたいこと始めちゃう子もいます!
なので保育士さんが主様に伝えた内容だと至って普通の1歳10ヶ月の子だと思いますよ😉
保育園なのか保育士さんの考えなのか集団から乱れたらすぐにおかしい、違う、発達障害に繋げる人や園がありますよね…
私の友人も同じように悩んでいました💦
不安を煽る余計なこと言われたみたいです😡
でも私からしたら友人の子は確かに手はかかるけど、普通の1歳児です☆*。
だから他の人が見ればまた違うと思うのであまり考え過ぎないで成長を見守ってあげましょう👍✨
-
フッツキン
ありがとうございますございます!
本当に最近色々と出来る事も増えてきているのできちんとその成長を見守っていきたいと思います☺️- 2月15日
フッツキン
ありがとうございます。
言葉も増えてきてるし、最近はちゃんと手も繋いで歩けるようになったので何の心配もしてなかったのでショックです😥
お家では違和感はないでしょうが団体になると…と言われてしまいました。