※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃんママ
子育て・グッズ

保育園の慣らし保育期間は2〜3週間ほどです。その間、仕事に行くことは可能ですか?

京都市南区在住です。

保育園の慣らし保育についてです。
保育園の方から説明会で慣らし保育期間が2〜3週間ほどですと言われました。
慣らし保育中は仕事に行きましたか?

コメント

海外に移住したい

昨年、慣らし保育後復帰しました。
慣らし保育は最初は2時間からとかで、通常通りの利用になるのは、慣らし保育の最後の方だったので、4月中旬の復帰にしていました。

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ


    コメントありがとうございます😊

    • 2月14日
ママリ

初めは1〜2時間、その次はお昼まで、その次は給食食べてから、その次はお昼寝という風にだんだん預ける時間が伸びていきます。
初めの方は家帰って洗濯物したらもうお迎えとかでしたよ!
なので仕事は2週間後から復帰にしました!

  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ


    コメントありがとうございます!
    仕事復帰2週間後ということは慣らし保育終わってからですか?

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    入園式の次の日から大体2週間後くらいです。
    その子によって慣らし保育のスピードが違うのでなんとも言えませんが💦

    • 2月14日
  • まーちゃんママ

    まーちゃんママ


    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    もし何日までに絶対復帰しないといけない!とかなら、先生に相談したらそれで調整してくれると思います😀
    入園前から慣らし保育ってのも聞いたことあります🙄
    私はパートだったのと、ゆっくり慣れて欲しかったので約2週間でした👍🏻

    • 2月14日