![ちゃんなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近色々うまくいかず、体外受精初診も断念。仕事も上手くいかず、友人の幸せが辛い。共感して元気になりたい。
吐き出させてください。
なんだか最近色々うまくいきません。
来月から体外受精始めるのでその初診が今週水曜日だったのですが、子供とわたしの体調不良であえなく断念。
仕事もため息出るくらいうまくいかず、
というか、上司の期待に応えられない自分が不甲斐なくて泣けてきます。
そんな最中でふとインスタを見ると
2人目出産して育休中の友人がストーリーでバレンタインケーキを投稿してたり、
2人目育児を堪能してる様子がうかがえて、
なんだかため息しか出ません。
よそはよそ、自分は自分と思うしかないとはわかっているんですけどね。
今日はひたすらブルーにひたりそうです。
共感してくれる人がいたら、少し元気になれる気がしてます。。。
- ちゃんなつ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私も娘が2歳4ヶ月、
人工授精6回ダメで、
今月末に体外の説明会に参加してきます。
何で授かれないんだろう…これは暇さえあれば考えちゃいます。
私も自分の悪い癖で、
人と比べることでしか、
自分の幸せを見出すことができません。
しかも、4月から異動で、体外スタートするのと新しい職場でのスタートが同じ時期で今から不安です…。
ちゃんなつ
コメントありがとうございます🙇♀️
同じような境遇の方がいるとわかっただけで嬉しいです。
2人目妊活始めてから、どんどん自分の心が荒んでいく気がして本当に嫌になります。。。
体外と異動が同じ時期なんですね。たしかに不安ですね…😔
お互い早く授かれますように…🙏