※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

【体外受精について】今日採卵周期の検査結果を聞きに行きました!23個と…

【体外受精について】今日採卵周期の検査結果を聞きに行きました!23個とれ、受精卵は14個そのうち凍結した胚数は8個でしたー^ - ^DAY4の卵は3ABと 3BB。DAY5の卵は4B Bが3つ、4BAが2つ、おそらく1番グレードの高い卵は一つで4AAでした!!先生には優秀だよ〜って褒められましたが、、良くいろんなSNSをみてると5 A Aがあったりするから私は微妙なのかなと思って、、、それを伝えるとそんなことないと仰られましたが、、皆さんどう思いますか〜?

コメント

🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

優秀だと思います‼️
グレードがいいからと言って必ず着床するとも限らないです😊
凍結保存するのは基本グレードがいい順に残していきますので、8個中でいいのばかりだと思います‼️

解凍した時、胚はまた成長する為その際の動きで左右されるかもですね🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺初めてのことでわからないことばかりで、、温かいコメントありがとうございました😭

    • 8時間前
  • 🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

    🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

    私も体外してます‼️
    顕微受精で🔬
    私もCがあるのから破棄されていき、私も初期胚から胚盤胞まで同じぐらいのグレードで凍結しました🥚
    1回目の初期胚で妊娠しました😊

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね仲間です🤰おめでとうございます🫶🏼将来2人欲しいのでできたらこの胚盤胞達で妊娠してくれたら…と思ってます🤩

    • 7時間前
  • 🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

    🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

    半分以上が胚盤胞まで育つって、本当に質の良い卵子だと思います😊

    採卵で採れても全滅の方が私の周りに結構います😢
    人それぞれ考え方は違いますが、私は良いと思います❣️
    なので、自信を持って将来赤ちゃんになる胚盤胞を信じてあげて下さい‼️
    ダメだと思うと、赤ちゃんの卵ちゃん達も不安になりますよ‼️

    私はストックがあるから、初期胚ダメなら次がある‼️ととにかく採卵した卵を信じてました😊

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれ考えもあるし医者によっても言うこと違うし、人によってグレードがどうであれ妊娠に至れるかもわからないですもんね🤢🩷そんななか、良いと思いますと言うコメントありがとうございました😭よく、5が無いととか5がないと優秀じゃないですみたいな不安になるコメントいただいてますが、、
    チビぼぼさんのコメントが嬉しかったです!グッとアンサーに選ばせてもらいました♪
    信じて頑張ります🥰💕

    • 6時間前
  • 🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

    🐵🙈チビぼぼ🙊🙉

    グッドアンサーありがとうございます😭
    そうですよ〜‼️
    医者によって考え方違いますね‼️
    採卵をされた方でも受診先での説明次第でグレード重視で5がないとダメだとかという考え方の方もいますが、私はそうじゃないと思っています😊
    実際初期胚のグレードは1番良くもなく、悪くもなく、分裂はかなり良好で、良好胚と判断され凍結保存されました‼️
    その初期胚で産まれた子が今6歳です👧🏻

    不安になるお気持ちはすごく分かります👍
    私も経験してそうだったので☺️

    3CCでも5AAでも移植時のタイミング、グレードが悪くても強い子ならしがみついてくれます❣️
    むしろ…良好胚ばかりの凍結だと私は思いますので、自信持って欲しいです🧡🥰
    大丈夫です‼️絶対‼️
    先生と同じお言葉を送ります‼️
    『優秀です🩷』

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

DAY5でグレード高いのがいいですね。
DAY4はちょっと早いですね。
また5がないので、めちゃくちゃ優秀ってわけではない気はします。
けど悪くもないので妊娠は期待できると思います!

参考までに私の場合は
1人目のときは、DAY5の5ABで妊娠出産。
2人目のときは、DAY5の4ACで陰性、DAY6の4BBで妊娠流産。

でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医者によって言う言葉は違いますよね〜💦私もそれ聞いたんですがグレードが5だからって良いわけじゃないと言われました💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5だからいいってわけじゃないけど、5AAと4AAだと5の方がいいです。
    5BCと4AAだと後者がいいですけどね!
    全体のバランスですね。

    赤ちゃんの性別や相性もあるので、私はグレードが低かった方が妊娠しました。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!wコメントありがとうございました!

    • 8時間前
ママリ

めちゃくちゃいいと思います!私は移植する時が5CB、5CC、5CCで、そのうち2つで妊娠しました!凍結時は4だったような🤔
グレードすごく気にしてたので、私だったらそのグレードならホッとすると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グレード気になりますよねー🥲🥲このグレード達で妊娠できたら良いなあ🤰

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5CBとか数字で5が一つもなかったのでそこだけ気になりましたが🤢🤢

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

グレードについてだけならそれは良いですよ☺️☺️4aaなど。

ただ、グレード🟰正常胚ではないので着床して出産までいくのか、着床しないのか、途中で育たなくなるかは別問題となります。

わたしは4AAで染色体異常があり止まった経験もあれば、上手く継続した経験どちらもあります。