※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精5回目で双子を授かりました👶🏻👶🏻凍結胚があと5個残っています。…

体外受精5回目で双子を授かりました👶🏻👶🏻
凍結胚があと5個残っています。

今年の4月から保育園に通い始め、私は6月から新しい職場で働き始めました。
子供達が体調不良になることもあり、たまに仕事もお休みする事もあります。
(まだ有給がないので皆勤手当からお給料は減っています💸)
有給は今年の12月から10日間付与されますが、、


そこで、仕事を始めてから1年以降に3人目の妊活をしようかな〜と思っているのですが、その妊活はいつ頃のタイミングがベストかな〜と考えるようになりました。
妊活するなら凍結胚が5個残っているのでまた体外受精をしようかな、と思っています。
自然に任せる気はさらさらありません😂🤣


現在28歳、双子育児中、正社員勤務
みなさんだったら、
いつ頃から(何歳差)で妊活スタートしますか?🏥

コメント

あーちゃん

1人目が双子じゃないので、大変さが変わってくるかもしれないですが、うちは2歳差で考えています🙄💭