※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

9カ月の赤ちゃんの鼻風邪について相談です。鼻水吸引器を嫌がるので、おさえてでも吸引した方がいいでしょうか?鼻風邪の対処法や病院への行き方について教えてください。

赤ちゃんの鼻風邪について。最後9カ月の娘が、昨日から鼻がじゅるじゅるしています。電動の鼻水吸引器はあるのですが、すごく嫌がります。おさえてでも吸引した方がいいですか?
あと、鼻風邪を治すためにできることがあったら教えて下さい。鼻水だけなので病院には行こうか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

抑えても吸引してます。何度も何度も吸えないからチョコチョコやる方が苦痛かなと思うので😥

  • みみ

    みみ

    そうですよね。抑えてがんばって吸ってあげようと思います😭

    • 2月17日
deleted user

うちもよく鼻風邪引きます😄
今も鼻風邪引いてますが病院は言ってません😌いつもしばらくしたら治ります!鼻水吸引はうちは押さえつけたら嫌がってましたが、さぁやるよ!感出しておさえずスポンと鼻に入れてやってあげたら黙って受け入れてくれるようになりました笑
昔は動こうとしてましたが今は見せたらフリーズしてくれます!笑

  • みみ

    みみ

    フリーズしてくれるなんてすごいです!さりげなくできるかなー…がんばってみます😂

    • 2月17日
deleted user

この前まで風邪でした。病院に行って鼻水吸引してもらって、薬ももらいましたが薬は効果ありませんでした💧家で鼻水吸引したりして2週間で治りましたよ〜。病院は余り意味なかったなぁと思いました!

  • みみ

    みみ

    薬もらっても効果ないなら、自然治癒のがいいですね😅
    病院は行かず、もう少し様子みてみようとおもいます!

    • 2月17日
バタコさん

今、鼻風邪ひいてますが抑えて吸ってます。
そーしないと長引くので💧

  • みみ

    みみ

    そうですよね😭
    がんばって吸ってあげようと思います!

    • 2月17日
はある

嫌がっても抑えて鼻水吸いますよ✋早く治すにはやはり鼻水とってあげることだと思います!体の中にいる菌が出せるので✨

  • みみ

    みみ

    嫌がっても結果子どものためになるので、がんばって吸ってあげようと思います!

    • 2月17日