
コメント

®️
紹介状を通しての受診ですか?!
消化器外科に何回か通いましたが、予約ありで毎回診察は1時間は待ちます…😅最長は2時間越えでした💦診療科にもよると思いますが。。
自動受付機で、ポータブルの呼び出し機を受け取れるので診察が近づいたらお知らせしてくれます💡なので院内をフラフラしたりしていつも待ってます!キッズスペースもあるのでお子さんを遊ばせている方もいますね😌

はじめてのママリ
1月に整形外科に行きました!
紹介状は11月にもらったのですが直近で空いてる日が1ヶ月以上先と言われました😅
待ち時間はそんなに長くなかったですが、受付で紹介状出して20分待ち、そのあと身長体重測定で15分くらい、診察までさらに15分くらい、診察は5分でしたが、そのあとお会計待ち20分…なんだかんだで2時間くらいはかかりました💦
-
♡
え!見てもらうまでに1ヶ月以上待つんですね…😱
詳しくありがとうございます!
予約は何時頃でしたか?
混んでましたか?
質問ばかりですみません😅- 2月14日
-
はじめてのママリ
予約は9時半でした!その前後の日付でも8時45分とか9時あたりが空いていると言われましたよ🙂
身長体重計測のところでは所狭しと混み合ってました💦整形外科の階に上がってからは3〜4組くらいの待ちだったのでおむつ替えとかしてたら割とすぐって感じでした✨- 2月14日
-
♡
日によるんですね!
ありがとうございました!
とても参考になりました🙇♀️- 2月15日

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も整形外科に通っています。
1歳前に手術をし、現在は経過観察のため定期的に通院しています。
整形外科かなり混んでますよ〜😂
予約時間は早めの時間がいいと思います💦
いつも9時ごろの予約を取っていますが、30分〜1時間くらい待ちます😫
遅めの時間だと更に待ち時間が長くなる気がします…
息子の担当の先生はかなり丁寧に診察してくれます!
一人ひとりじっくり診てくれるため、待ち時間も長くなります💦
ちなみに電話予約も混んでいてなかなか繋がりません😥
あとは春休み期間などは混むので避けた方がいいと思います!
無事予約&受診できるといいですね✨
-
♡
9時に予約した場合どのくらい前に病院に行ってますか?
下の子も一緒に行ってますか?
その場はお母さん一人で子ども二人連れて行ってますか?
時期も関係あるんですねー😭- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
レントゲンを撮る日は8:40くらいに着くようにしています😀
診察のみの日は8:50くらいです!
下の子が生まれてからはまだ通院していないです💦
次は4月に受診予定ですが、私一人で二人連れて受診します😊✨
♡さんは上のお子さんまだ小さいですし、二人連れて行くのは大変そうですね💦- 2月15日
-
♡
割とギリギリでも大丈夫なんですね〜!
うちは上の子もまだ赤ちゃんだから一緒に連れて行くとなると気が重いです😂- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
電車で通院していて、ちょうど通勤ラッシュと重なってしまうんですよね💦
少しでも混雑を避けるために、ギリギリの時間に行っています😂- 2月15日
-
♡
私も電車で行く予定なのでラッシュが怖いです😱
- 2月15日

退会ユーザー
うちは形成外科ですが、
朝10時頃予約だと駐車場に入れるまで30分ほど待って、初めての時は受付で30分ほどかかりました!
身長体重など測るのに15分程待って診察受けるのに30分ほど待ちました😫💦全部終わるまで3時間くらいかかったと思います😭
-
♡
ほんとに待ち時間長いですね😭
予約時間の何分くらい前に病院行ってますか?- 2月15日
-
退会ユーザー
駐車場が混むので1時間前には着くようにしてます😊
- 2月15日
-
♡
駐車場も混むんですね!
電車で行く予定なのでラッシュが怖いです😅- 2月15日
♡
紹介状出してもらう予定です!
整形外科に行きます!
全体的に混んでますか?
®️
外科は全体的に混んでると思います。待合の椅子がいっぱいのことが多いです。
♡
そうなんですね…😱
朝早くから行ったほうが良いですよね?
空いてる曜日とかありますか?
®️
うちは担当の先生の外来が月水のみなので月水しか行ったことありませんが、月曜日は特に混んでる気がします💦早い方がいいと思います!
♡
ありがとうございました!
参考になりました😣🙏