
コロナ流行してますが、、、再来週、友人の結婚式に参加します。子供も…
コロナ流行してますが、、、
再来週、友人の結婚式に参加します。
子供も連れて行く(参列はせず、近くで待機)予定でしたが、
あまりにコロナが騒がれていて、どうしようか悩んでます。
理由は、、、
新幹線で行く距離(電車、新幹線で3時間程度)
完母で現時点で哺乳瓶で飲んでくれない
車だと3時間ですが、混雑の可能性高く時間が全く読めません。
式には私だけ参列しようと思っていて
家に置いて行くのがいいか?(でも哺乳瓶で飲んでくれない)
車で行って待機してた方がいいか?(でも会場まで何時間かかるかわからない)
どうすればいいと思いますか??
- ちゃんまま🔰
コメント

母娘でキティラー
お友達が挙式される式場にもよりますが、お食事とかのキャンセルがもう無理だったとしたらお友達に迷惑がかかってしまうので私なら行くと思います。
新幹線も払い戻しとかめんどくさいですからね。

はじめてのママリ🔰
コロナ関係なく、もともとはどうするつもりだったんですか?🤔
-
ちゃんまま🔰
もともとは、新幹線で私と子どもと母と会場まで行き、母と子どもは待合室で待機予定でした。
式の合間に授乳する予定でしたが、コロナが流行っているため会場まで連れて行くことを悩んでいます。- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。。
会場まで新幹線に乗るなら、会場に行かないようにしたところでどれほどの予防になるんだろうと思いまして😅
それならやはりはじめから車でいくか、新幹線でいって会場で待機かなと思います。- 2月14日
-
ちゃんまま🔰
やはりそうですよね💦
完母でなければ全然置いていけるのですが、、、
このまま哺乳瓶飲めなければ車で行くことを検討したいと思います💦
ありがとうございます😊- 2月14日

退会ユーザー
哺乳瓶訓練して置いていければ1番いいですが、厳しそうだったら、車で連れていくですかね。
車だったらいつでも授乳できるし、おむつも変えれます。
コロナの心配も最小限になりますし!
-
ちゃんまま🔰
やはり車ですかね💦
完母で今まで哺乳瓶使ってなかったため、やはりなかなか吸ってもらえず😰訓練すれば飲めるようになりますかね💦
車も検討しておきます💦ありがとうございます😊- 2月14日
-
退会ユーザー
友人の子は1週間訓練して哺乳瓶で飲めるようになってましたよ!でも8ヵ月だとちょっと大きいから今からは厳しそうですね💦車で行けるなら車がいいと思います!
- 2月14日
-
ちゃんまま🔰
やはり8か月では難しいですよね💦
引き続き訓練を続けて、難しそうなら車で行こうと思います!
ありがとうございます😊- 2月14日

退会ユーザー
8ヶ月ならストローかマグでミルク飲む練習はどうでしょうか?
-
ちゃんまま🔰
知人からテテオのマグスパウトを頂いたので、まだ一回しか試してないですが口に含まず😰
哺乳瓶より、マグの方がいいですかね??- 2月14日
-
退会ユーザー
8ヶ月ならもう哺乳瓶はなかなか難しいかと思います😅
マグかストローで根気よくあげると慣れてくるかもです!
あ、最初は搾乳した母乳で練習した方がいいですよ〜
完母の子はミルク自体が苦手な子も多いので!- 2月14日
-
ちゃんまま🔰
そうなんですね!!!
全然わからず、哺乳瓶で粉ミルクあげて飲まなかったらマグであげるという風にやってました💦
これから、搾乳した母乳とマグでやってみます!
すごく助かりました🙇♀️💦- 2月14日
-
退会ユーザー
飲むといいですね😭
うちも上2人が哺乳瓶拒否だったので色々試しましたが、ミルクとか搾乳の温度も結構好みがあるみたいで、熱めとか冷ためとか色々試してみてください!- 2月14日
-
ちゃんまま🔰
ほぼ入院中しか哺乳瓶使っていないため、全然受け入れてくれず😭
母乳好きなのは嬉しいんですが、こういう時困るんだなあと💦
頑張ってみます!ありがとうございます😊💕- 2月14日

ママリ
8ヶ月なら、離乳食とおやつとストローマグでの水分補給でなんとかならないですかね?💦
再来週ならまだ時間あるので、ストローマグも今から練習すれば間に合うと思いますよ!!
-
ちゃんまま🔰
先ほど、母乳でマグ試してみましたが全く受け入れてもらえず💦
口にすら入れてくれませんでした💦
引き続き頑張ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 2月14日
ちゃんまま🔰
完母の子どもをどうしようか迷ってます、、、
母娘でキティラー
8ヶ月なら赤ちゃんせんべいとか食べさせて何とか間を持たせるというかまでませんか?
私なら家に置いていくかな…。
ちゃんまま🔰
片道3時間程度、挙式披露宴を考えると6時間以上空いてしまうので、、、
お菓子でつなぐのは厳しいかなぁと💦