※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
妊娠・出産

初産の方からの質問です。同じぐらいの週数で出産の兆候がない方、出産の兆候や早く産むための方法、効果的な対策について教えてください。

いつもお世話になっております😊
本日38週0日目の初産婦です!質問は以下の3つです!
①同じぐらいの数週でまだ出産の兆候が現れてない方っていますか😭?
②出産された方はどんな兆候から始まって出産になりましたか?(初産なのでどういう感じの流れなのか想像出来なくて😅)
③予定日より早く産むために皆様がやっている事があれば教えて下さい!
また、出産された方は実際に効果があったorなかったというのも教えてほしいです!(効果がなかったからやらないというわけではありません💦)

上記を答えられる範囲で構いませんので教えていただければ嬉しいです😭
以下は長文になりますので、時間に余裕がある方のみ読んでいただければと思います🙏💦



臨月に入るまで軽いお腹の張りが頻繁に起きていたため、正期産に入るまでは張る回数が酷い時だけリトドリンを服用し自宅安静するように言われていました。
36週4日の検診で赤ちゃんの体重が2980あり、先生には「正期産に入ったらいつ産まれてきても大丈夫だね〜」と言われた為、37週に入ってすぐウォーキング1時間&9階まである団地の階段上り下り2セット&スクワット10回5セットやってるのですが、昨日の検診(内診なしでNST・腹部エコーのみ)で「お腹もまだ下がってないし、急なトラブルがなければまだ産まれなさそうだね」と言われてしまいました💦

結局は赤ちゃんのタイミングだろうなとは思っているのですが、臨月に入ってからの動悸や息苦しさや吐き気等でとても辛く、正直早く産まれてきてほしいです😭
また予定日は今月の28日なのですが、来月の初め頃には旦那の職場異動があり、今でさえ夜勤ばかりで毎日朝帰りなのに異動先は今よりも遠い場所+夜勤多めになる為、予定日を超えてしまうと旦那の負担も増えてしまいそうというのもあり、早く産まれてきてほしいなと毎日赤ちゃんにお願いしています🙏笑

初産は予定日を超える事の方が多いと聞くので焦らないようにはしているのですが、上記の事もあるし何より早く赤ちゃんに会いたいという気持ちが強くなっていて毎日ソワソワしています😂

こちらで色んな方の話を聞くと少しは落ち着いて出産まで過ごせるのではと思うので、ぜひお話を聞かせてください😊✨

コメント

ママリ

①産まれるその日までなんも無かったです!
②朝起きて破水から始まりました😊
破水きずかなかったらどーしようと思ってたけど、意外とすぐわかりました!

③39週になっても何も無くてさすがに焦って 船漕ぎ体操したら次の日に破水しました!
それ以外に階段上り下りとかスクワットは毎日のようにやってました!

  • kana

    kana

    回答いただきありがとうございます✨

    出産当日まで何もない事もあるんですね😳
    私的には数日前から兆候があった方が心の準備が出来て有難いのに😭
    やっぱり赤ちゃんのタイミングだからそうもいかないんですかね💦

    船漕ぎ体操って初めて聞きました!調べてみたんですけど、何かスクワットよりも効きそうな感じがしますね!
    早速やってみようと思います😊
    教えていただきありがとうございました✨

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    効果ありますように🥰
    出産頑張ってください💞

    • 2月15日
deleted user

39w1dで出産しましたが何の兆候もありませんでしたよ😂

ちなみに正産期入ってからスクワットや船漕ぎ体操、床掃除、散歩、階段昇降などしてましたが(オロナミンCジンクスも笑)
39w0dの検診でも全く開いておらず内診グリグリと子宮口を柔らかくする漢方薬2種類出されてその日の夜に陣痛きて翌日の夕方に出産しました!

  • kana

    kana

    回答いただきありがとうございます✨

    何の兆候もない場合って結構多いんですね😳
    船漕ぎ体操が良さそうな感じなので早速やってみます✨

    内診グリグリって結構痛いんですよね😰
    けどそれすると陣痛が起きやすいって聞くので、来週の検診で内診があればお願いしてみようかな😭

    お話聞いていただきありがとうございました😊

    • 2月15日
ぷらっぐ

38w5dで出産しました。

2週間前から前駆陣痛が始まり、2〜6時の時間帯に生理痛のような痛みで起こされ、眠気と戦いながら間隔を測ってました。
その頃はキッチンに立つと1〜5分でお腹が張るので辛かったです。

運動などは一切やらず、ぐーたら過ごしてましたが、家にいる間はずっとあぐらかいてました。
分娩台でもお産を進めるためにあぐらかかされたので、効果があったのかな?と思ってます☺️

  • kana

    kana

    回答いただきありがとうございます✨

    痛みで起こされるほどの前駆陣痛があったんですね😳
    たま〜に軽い痛みは起きるんですが、2~3分痛んで終わりなので前駆陣痛なのか分からないんですよね😭

    やっぱりお腹張りやすくなりますよね💦
    私も料理中に張ることが多いので、パイプ椅子をキッチンに置いてすぐ休憩できるようにしてます😂

    あぐらかくのも良さそうですね!意識しないと女の子座りとかになっちゃうので、意識してあぐらかいてみようと思います✌️

    教えていただきありがとうございました✨

    • 2月15日