 
      
      
    コメント
 
            ほぷ
うちの子は朝6時半から7時の間に起きてお昼寝は午後です‼️時間はバラバラで夕方寝てしまう時もあります😓
そういう時は早めに起こして夜はいつもと同じ時間には寝せるようにしますが‼️
 
            ぱんだ
うちの子も朝は6時から6時半の間に起きて、午前中眠くてグズるので出来るだけ午前中のうちに買い物や支援センターなどに遊びに行ってお昼まで意地でも起こしてます(笑)
出かける予定がない時は午前中少し寝て、また15時頃から1時間くらい寝かせてます😊
- 
                                    MaMa コメントありがとうございます♡ 
 一緒ですー😂
 長男を保育園へ送っていき、その後はなるべく買い物連れてったりしてるんですが、今日はスーパーでギャン泣き💔
 帰ってきてお昼も食べず11時半にくたばりました💦笑- 2月14日
 
- 
                                    ぱんだ スーパーでギャン泣きうちもよくあります(笑)あれ止めてほしいですよね🤣✋ - 2月14日
 
- 
                                    MaMa もう毎回ですー🤣 
 癇癪かしら…って周りの目が痛い💦笑- 2月14日
 
- 
                                    ぱんだ ですです😭 
 うちの子だけかと思ってたんで、仲間がいてよかったです(笑)- 2月14日
 
- 
                                    MaMa 私もー😂 
 うちの子スーパーのカートとかも嫌いで余計にギャン泣きですよ笑
 カートで寝てくれたことなんて1〜2回くらい💦- 2月14日
 
- 
                                    ぱんだ 1・2回あるだけうらやましいですー😭😭うちはずっとカート乗ると泣く子で、最近やっと乗れるようになったくらいです😅 - 2月14日
 
 
            ママリ
ちょうど末っ子が同じくらいです。
うちは6時起床、11時おひるごはん、12時〜15時前くらいまで2時間半くらいお昼寝しています。
上の子たちもまだ家庭保育なので、午前中に外出するとおんぶで仮眠することもあり、そうすると午睡は13時〜1時間半くらいです。
年明けから、保育園のおひるごはんとお昼寝の時間に合わせてみました。
- 
                                    MaMa コメントありがとうございます♡ 
 私も保育園の時間に合わせて、生活を変えてあげたくてやってみてるんですがやっぱり午睡の時間まで我慢できないみたいで😭
 長男はスムーズだったんですが、次男は苦戦中です💦- 2月14日
 
 
            お母さん
まだ10時の朝寝と、15時の昼寝してます。たまにどちらか一回になる時も。
- 
                                    MaMa コメントありがとうございます♡ 
 2回寝てくれると楽ですよねー🤣
 そんなに眠いなら、2回寝なよって思うんですがうちの子の場合午前中1回になっちゃって💦
 うまくいかないですね…- 2月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
9時から1時間
2時から1時間
1日2回寝ます。
ねないときはご飯あげてから12時半から2時間寝ます^_^
- 
                                    MaMa コメントありがとうございます♡ 
 お昼ご飯の後2〜3時間が理想ですよねー😂
 うちお昼12時にあげてるのでそれが遅いんですかね…- 2月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
あと数日で1歳4ヶ月になります!
朝は7時までには起きて、お昼寝は12時半くらいから長くて3時間寝ます😴
ですが、午前中車で出かけて30分くらい寝ちゃって、そのあとお昼寝しないって日もあります😅
- 
                                    MaMa コメントありがとうございます♡ 
 なんて理想的な😍
 ガッツリ寝てくれると助かりますよねー
 うちもたまーに午前中から寝かしちゃうとその後寝なくて💦- 2月14日
 
 
            Sママ
うちも4月から保育園ですが、昼寝の時間が遅めで保育園の昼寝時間に合わせれるのか不安です(笑)
午前中は出かけるなりして意地でも寝かせないようにしてます!
午前中寝ても30分までで起こします🙄
昼からは15時あたりに寝始め、2時間半くらい寝ます(笑)
- 
                                    MaMa コメントありがとうございます♡ 
 お昼寝が遅いってパターンもあるんですね🤣
 
 保育園って不思議とみんな横になると寝るらしいです笑
 次男も、周りの子に合わせて遊んでくれるといいのですが…
 なるようになりますよね!笑- 2月14日
 
- 
                                    Sママ なので夜も22時半に寝ます😂 
 ちなみに朝は6時半〜7時15分くらいに起きます🤣
 
 夜泣きは一切しないので楽ですが🤔
 
 きっと子供なりに雰囲気で合わせるんだろうな、、と願いを込めて思うようにしてます(笑)
 あと保育士さんのプロ力を信じてます🙄💓- 2月14日
 
 
   
  
MaMa
コメントありがとうございます♡
午前中、遊ばせててもグズらないですか?
うちの次男は眠くて眠くてグズり始めるので、なるべく午前中に買い物連れて行ったりしてるんですが、今日は11時半に我慢できずにお昼も食べずに寝てしまいました🤣
ほぷ
午前中はあまりぐずらないです🤣
たまにぐずるから眠いのかなと思って抱っこすると逃げ出してまた遊び始めるので少しぐずっても放置してます😂
MaMa
うらやましい😭
そんな感じで睡魔よりも遊びたい!ってなってくれたらいいんですけどね…