マンションの騒音問題についてご意見ください。(我が家が騒音を出してい…
マンションの騒音問題についてご意見ください。
(我が家が騒音を出している側です💦)
3年前に新築分譲マンションを購入したのですが、本日下のフロアの方から毎日うるさいとお叱りを受けました…(夫が出てくれましたが、子育て世代の男性だったようです。お子さんがいるかはわかりませんが)
もちろん謝罪はした上でこれから気をつける旨は伝えてます。
今日は夫が早く帰ってきて、ヨーイドン!とか言いながら子どもを走らせてたのでうるさかったと思います。
(久しぶりにパパと遊べてるからと思い注意しなかった私も悪く反省してます)
ただ、平日は
17時半帰宅
18時の夜ご飯までEテレ&YouTube
18時〜19時ご飯(上の子が食べるの遅くて座ったまま、下の子はアンパンマン見てる)
19〜20時お風呂
20時〜シルバニアとかブロックとかで遊んでる程度。体使う系のおもちゃは置いてません
21時就寝
普段は夫はその後帰宅するので子どもと遊ぶ事もないです。
朝も夫と下の子は7時半に出発、その後私が家事してる間上の子はお絵描きとかYouTubeでおとなしいです。
正直思い当たる騒音がなくて😭
強いて言うなら、下の子の歩き方が独特?で、歩くたびにペッタン!ペッタン!と音はしてるかも…(床を手で軽くペチンッ!とする感じ)。でも12キロの子の歩く音がそんなに響くとも思えず…
これが騒音の原因になってた!とかあった方、教えてほしいです😭
しっかりした施工会社で、私の上階の人の音はほとんど聞こえないので、安心し切ってました。
また、カーペットの下に防音マットは敷いてますが、違う場所にも防音マットを敷こう、という話になりました。
他にできることってありますか?😭
(余談ですが、夫は男兄弟の一戸建てで走り回って育ったので、走れないの可哀想!一戸建て探そう!とか言ってます…。そんなお金どこにあるんだ!というのと今の立地がめちゃくちゃいいので離れたくない😭)
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの上階も子どもが2人いるご家族みたいで、すごくうるさくて管理会社に何度か連絡しました。
マットを敷き詰めたと聞きましたが、全然変わらないです。上階の方は夜22時23時くらいまで走りまわってるのですが、21時なら許容範囲かなと思いますが。
でも、隣近所にどんな人が住むかは運次第なので、マンションも戸建ても一緒かなって思ってます。
下階が静かな環境だとどうしても音は響くと思うので、マットを敷いてるのであれば仕方ないかなと思います。もしばったり会うことがあれば一言声かけてくれたら私は悪い気しないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
23時までは大変ですね…
許容範囲と言っていただけたのは少し救われます💦
マンションが何百戸の大型なので顔が分からず…
2000円くらいの菓子折を持ってお詫びに行こうかなと思うのですが、うるさくされてる側としては迷惑でしょうか?菓子折りを渡すから多少の騒音に目を瞑れと言われてるように感じますか?🙄(全くそんな意図はありませんが)
はじめてのママリ🔰
そんな大型なんですね💦お子さんがまだまだ小さいので、もうしばらく生活音はでると思うので、賃貸でいつでもでていける!とかならあまり気にしなくてもいいかもしれませんが、子どもたちの校区とかのことも考えると、なんとか穏便に済ませておきたいですよね💦
謝罪をどう受け止めるかは、お相手の考え方にもよりますよね。私は同じ子育て世代同士だし、非常識な時間帯とかでなければお互い様じゃないという考えですが「申し訳ない」の気持ちは伝えておいて損はないと思います。ただ、これから苦情が出るたびに謝罪しないといけないのか?とか、その度に菓子折り?とかなるとそこも難しいですよね😭