
赤ちゃんが急に便秘になり、便秘気味の対策や経験を聞きたいです。完全母乳で、哺乳瓶を拒否する状況もあります。ありがと。
生後54日目の赤ちゃんがいます!
一昨日から急に便秘になりました。。。
今までは豪快なオナラをして、
オムツを変えるたびに
少量のウンチがでてるぐらい
お通じがよかったです👍
3日間うんちがでていなく、
綿棒で刺激したらぶりっと
出てくれました。
ただ、いつもしているよりは
量が少なかったです。。💧
急に便秘になった方いますか?
ネットで調べると2ヶ月〜3ヶ月の間ぐらいに
うんちを溜めとく器官が成長するから
生理的に便秘になるとか💡
また、便秘気味な赤ちゃんを
育ててる方は
何か対策などしてますか?
ちなみに完全母乳です!
哺乳瓶はk2シロップを無理矢理飲ませたからか、
最近は哺乳瓶の乳首を拒否されます。。
回答お願いします(´・Д・)」💧
- きゃさりん☆(6歳, 8歳)

きゃさりん☆
ちなみに、オナラは凄いします!
便秘になる前はくさくなかったですが、
便秘気味になってからは
とても臭いです。。。

鷹乃
うちも50日目くらいから便秘になりました!
ほぼ完母寄りの混合なのですが、ミルクを増やしたのが原因かなー?と思い、ミルクのお湯の量を20mlプラスして飲ませ、風呂上がりに白湯を飲ませ、起きてて機嫌のいい時はお腹を時計回りにぐるぐるマッサージしてます。夕方になっても出ない場合は綿棒浣腸に頼ってます。
これだけしても1日1回しかしてくれませんが、マッサージは効くらしく歌いながら毎日しています۹ (♡′θ’♡) ۳
あとバタバタ脚をよく動かして機嫌よくしてるときは、早い時間帯にしてくれる気がします!腹筋使うんですかね?(ノ∀`*)
お互い便秘対策頑張りましょう!
-
きゃさりん☆
コメントありがとうございます✨
バタバタ足をよく動かしてくれるので、
その腹筋でなんとかしてほしいです(´・Д・)」笑
やはり綿棒で刺激したり、
お腹をマッサージしてりして
お通じを手伝ってあげるしか
ないですよね…(´Д` )💧
はい!ありがとうございます✨
お互い頑張りましょう👍
ありがとうございます( ̄Д ̄)ノ- 5月20日

mina_mama⑅◡̈*
1ヶ月から4ヶ月くらいまで
ずっと便秘でしたよ!
対策、とりあえず綿棒マッサージですね。
小児科の先生によると1日しか我慢できない子がいれば、1週間我慢できる子もいる!その子その子によって違うから、自分の子の限界が近づいたら綿棒マッサージしてあげて!と言われて3日に1度してました!
自然と治っていきましたよ😂
今では快便すぎて凄いです(笑)
-
きゃさりん☆
コメントありがとうございます✨
やはり綿棒マッサージで
刺激するしかないですよね(・Д・)!
快便✨
羨ましいです(´・Д・)」笑
あまり気にせず、
綿棒マッサージを続けたいと
思います( ̄Д ̄)ノ💓
ありがとうございます(・Д・)ノ- 5月20日

mark
確か1ヶ月過ぎたあたりに急にうんちが出なくなりました!それまでは1日に3回はしていたのでとても不安になり綿棒浣腸したり足を自転車こぐみたいにゆっくり動かして腸を刺激したりお腹マッサージしたらやっと出るようになりました(>_<)やり方はYouTubeで調べました。
最初は少しでしたがその後大量のうんちが出てホッとしたのを覚えています。
不安だとは思いますがもう少し様子を見てみてはいかがでしょうか?そのうち大丈夫に出るかも?赤ちゃんの様子がおかしかったら病院に行ったほうが良いかと思いますが、、
うちは気付いたらまた快便になってます。
-
きゃさりん☆
コメントありがとうございます✨
やはり、生理的になるんですかね?
youtubeで調べて、
私もやってみたいと思います💡
今のところ機嫌もよく、
よく飲んで寝てくれてるので
様子を見たいと思います👍
ありがとうございます( ̄Д ̄)ノ- 5月20日

くろとま。
うちは次男坊が確か生後1ヶ月くらいから便秘で、あれー?また出てないなー?なんて言ってたんですが…機嫌もいつも凄い良いし、先生にその子独自のサイクルがあるからあまり心配しないでと言われてたので、自分が我慢出来るとこまでお腹のマッサージだけでなんとか乗り切ってたら、なんと周期が7日間だったのか、一週間溜めるだけ溜め込んで、まとめてブリブリ~♥を繰り返し、1歳過ぎた今は3日に一回くらいで出てます。
ほんと、一週間何もせず我慢したのは自分でもびっくりでしたが、そんなサイクルの子も居るんだ♥と覚えておいたら少しは楽かも??
でも、毎日快便だと見てる母としても安心ですよね(*^^*)
サイクル早く落ち着いて、よく出てくれると良いですね!
-
きゃさりん☆
コメントありがとうございます✨
やはり、赤ちゃんによって
個人差があるのですね👀💡
1週間(´Д` )!!!
そこまで溜めてから一気に出すとなると
なんだか凄そうですねw
こちらとしてはサイクルが
落ち着いてくれるのを
待ちたいと思います(・Д・)笑
コメントありがとうございます( ̄Д ̄)ノ- 5月20日
コメント