

退会ユーザー
多分年収103万以上だと
所得税が発生するので
私は扶養内で働いてます☺️

かぴ
メリット
子供との時間が増える
妻の負担が少ない
103万内だと妻の家族手当が出る
保育料を抑えられる
デメリット
収入が下がる
くらいですかね?🤔
3歳までは保育料かなりかかるので私下の子が年少になるまではパートで、そこから正社員検討してます☺️

りりり
メリットは勤務時間が短くなるや厚生年金とか引かれない
旦那さんが配偶者控除などで節税になります
デメリットは将来貰える年金が第3号にかわるので金額も減るしもらえる時期が遅くなります(旦那さまの年金負担はないです)
雇用保険入ってたら育休手当もらえますが社保の出産手当金もなくなるし傷病手当もなくなります
コメント