※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちー
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の男の子が「おちんちんいたい」と言い、立っていた時に泣いてしまった。皮はまだむいていない。この場合、どうしたらいいでしょうか?

失礼致します。
2歳4ヶ月の男の子を育てています。
今日夜寝る時に
「おちんちんいたい」と言ったので、見てみると
立っていました。
中々治まらなくて泣き出してしまいました。

こうゆう場合はどうしたらいいのでしょうか?
まだ皮はむいていません

コメント

deleted user

子どもの言うことなのでおちんちんと言っても陰茎のことなのかどうかもわかりませんし、正確にどこが痛いのかわかればいいですが…

とまと

うちの子もたまにちんちん痛いって言う時は、おちんちんが大きくなっている時だったりします。
泣く程痛かったんですかね😣
何度もあるようなら小児科で相談されてもいいと思います!

  • よっちー

    よっちー

    ありがとうございます。
    様子みて受診を考えます😫

    • 2月13日
怪獣mama

おちんちん引っ張ってたり、いじることは普段ありますか?
もしあるのであれば、最近が入り炎症を起こし始めてるか
尿路感染症が疑われます。

うちの子がおちんちんを触るようになって来た時に傷ができたのか炎症をおこし塗り薬を貰い直した経験があります。

ずっと泣いて収まらないようであれば小児科に行くことをオススメします!

  • よっちー

    よっちー

    ありがとうございます。
    いじったりすることはないです。
    もう少し様子みてまだ続くようであれば受診します😔

    • 2月13日
NAO

うちも痛いって言った時はだいたい立ってますよ。
治まったら普通になりますが…。
泣くぐらいでしたらバイ菌が入ったとかもありえますよね…