※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽたぽた
子育て・グッズ

7ヶ月の息子の発達について相談です。ハイハイの兆候や体幹の鍛え方について知りたいです。

7ヶ月の息子のことです。
ズリバイが6ヶ月ちょうど、自分でお座りの態勢は7ヶ月ちょうどです。
そんなに遅いと思っていませんでしたが、友達と話してたらまだズリバイ??驚かれました🙄

皆さんのお子さんはハイハイいつくらいでしたか??
ハイハイの兆候はどんなかんじですか??

息子は高速ズリバイなんですが、ハイハイのほうが体幹は鍛えられますか??😩

コメント

ヤンヤンムームーママ

遅くないと思います。
うちはハイハイ9ヶ月、お座り8ヶ月でしたよ💦
周りもそれくらいの子普通にいたので気にもしませんでした😀😀

⑤人のママ

成長のスピードはそれぞれですよ😊
長男はハイハイせず
7ヶ月でつかまり立ちでしたが
10ヶ月になってからやっと
ハイハイしました😅

全然焦らなくて大丈夫ですよ😊

妹の子供は今7ヶ月で
ズリバイとまだらしいです

教えなくてもするんですから
すごいですよね
遅くても成長してるなら
大丈夫ですよ😊

deleted user

うちの子も7ヶ月でずり這いで
8ヶ月でハイハイとお座りでした!

ハイハイの兆候は7ヶ月頃からありました!

deleted user

うちの子やっとずり這い始めました!笑

あーり

7ヶ月半ですが、まだずり這いですよー!😇

はじめてのママリ🔰

寝返りがやっとできたところです。

遅いなんて言わないで💦