
コメント

はじめてのママリ🔰
うちのところも犬がいていまだにビックリして起きるので、子供が寝たら玄関ベルに赤ちゃん寝てますのでベルはお控え下さい。宅配の方はお手数ですが、お電話くださいと張り紙してます💦
そしたらだいぶ勧誘の人とかの訪問が減りました。それでもベル押してくる人いますが…😡
はじめてのママリ🔰
うちのところも犬がいていまだにビックリして起きるので、子供が寝たら玄関ベルに赤ちゃん寝てますのでベルはお控え下さい。宅配の方はお手数ですが、お電話くださいと張り紙してます💦
そしたらだいぶ勧誘の人とかの訪問が減りました。それでもベル押してくる人いますが…😡
「男の子」に関する質問
記録用出産レポです📝2025/09/28(41w1d) 1:00過ぎ娘が起きて寝かせてからなんとなく寝れずスマホをポチポチしてたらなんか💩したいような感覚があってトイレに行ってみる。 2:00過ぎ今までとは違う痛みがきてとりあえず…
1歳0ヶ月の発達不安に加えて 3歳4ヶ月上の子の、下の子への暴力で悩みすぎて病んでます きっと改善策ないので話を聞いて頂けるだけで救われるので聞いてもらえたらと思います。 1歳0ヶ月男の子、表情・感情表出・喃語…
上の子可愛くない症候群という名前があるそうですが… まさにそれなのかもしれません。 下の子(1歳女の子)が生まれてから特に上の子(小1男の子)には怒鳴ってばっかりいます。会話もしたくないし顔も見たくないくらいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
心臓に悪そうですよね😢
影響は少なからずありそうですよね💦
大人でもビックリした時心臓バクバクなりますし😭💦
はじめてのママリ
玄関に貼り紙書くのもありですね!🙂
それでもピンポン鳴らすの迷惑な人ですね!笑
はじめてのママリ🔰
はい(^^)
ほんま無駄なピンポン減りました!知り合いが来た時もその張り紙見たら電話してくれるので犬抱っこして玄関まで迎えに行ったら吠えないので助かってます😃