※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童発達支援や療育センターで相談したが、親身になって話を聞いてくれる人がいない。具体的なアドバイスが欲しい。誰か話を聞いてくれる人はいるでしょうか。

児童発達支援にも療育センターにも行ってるけど、子どもと親の立場に立って相談に乗ってくれる人はいません。
児童発達の先生に子どもの困りごとを相談したら必ず「ママいつも頑張ってますね♪ママがよく考えてるの伝わるから♪一緒に考えていきましょうね♪」で丸め込まれて終わり。具体的な対処なし…。
家で癇癪があって困ってると言えば「家で何かあったんじゃないの?療育中はそんなことないですよ!」
療育センターの先生は早口で忙しそう、よけいな質問される前に終わらせたい気持ちがすけて見える。

保健師も同じ。
誰ならもっと話を聞いてアドバイスしてくれるんですか。

コメント

あやこ

同じくですが、うちの担当のかたは結構親身になってくれます。結局は分からないですよ。分からないのも仕方ないって思いながら利用してるという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待しすぎてるんですかね…でも、相談できる一番身近な専門の人であるはずなのにはぐらかされるばかりで。

    • 2月13日
BUU

療育施設で働いています。
療育中ではそんなことないですよ!って答えるのはちがうかなぁと思いました。

忙しいのかもしれませんが、、
対応としてはよろしくないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦療育中は問題なくてもそもそも日常生活で困り感があるから通わせてるのに。
    そりゃ、プロなら癇癪起こさないように接するのもできるよな…といつもモヤモヤしてます。

    • 2月13日
  • BUU

    BUU

    子どもって家だとわがままになるのって、当たり前だと思うんです。
    外でお利口さんに過ごして、がんばってきて家でストレスがでちゃうんですよね。
    だからお子さんも、療育でがんばってきてるんですね☺️

    • 2月13日