
コメント

ちゅん
お腹にガーゼをかけてあげたり、手にガーゼを持たせてあげるとうちの子は安心して静かになってました。それでも無理な時は湯船の中で縦揺れさせてました。波に揺られている感じでチャプチャプする音だったりが気持ち良くて寝ることもありました🤗
この手が使えるかわかりませんが少しでも役に立てれば幸いです😳❤️

なー
うちの子もそんな時期ありました!
うちの子の場合脇を持って宙ぶらりんにすると泣いてたので、ぎゅっと抱きしめたまま一緒に湯船に入ると泣かなくなりましたよ〜⠉̮⃝︎︎
それか子供用のお風呂に浸かって待っててもらいました笑
色々と多感な時期なので急に恐がるようになったかと思えば、急に平気になったりなので毎日試行錯誤ですよね:( ;´꒳`;):
-
うつ
そう言われると、湯船に入るときに首とお尻だけを手で支えていたので、不安定で怖くなっちゃったのかもしれません😥試してみてだめなら子供用お風呂を検討してみます😣💦
本当に、いつも悩みながら子育てしています😅でもうちの子だけじゃないと分かって安心しました✨
アドバイスありがとうございます🥰- 2月13日

みるくもち
下半身だけとか足だけとかにしても
ダメですかねー??
うちの娘も湯船嫌がる時期ありました😅
-
うつ
声掛けしながら、下半身からゆっくり入れてみたのですがだめでした😥
抱き方が不安定だったかもしれないので、ちゃんと体全体を支えて入ってみます!
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 2月13日
うつ
心もとなくて泣いてしまったのかもしれませんね💦最近、ガーゼ使ってなかったのでまた使ってみます♫あと縦揺れも試してみますね😊アドバイスありがとうございます✨