
近所の児童館に行くのが苦手で、子供を連れて行けない状況です。園に通うためにも輪を広げたいが、一歩踏み出せずにいます。過去の経験から恐怖症になり、未就学児の行事にも参加できません。
どうしても児童館や子育て支援センターなどママさん達の雰囲気に馴染めなくて子供を近所の児童館に連れて行けません😢
ショッピングセンターや離れた所の児童館は平気なのですが住んでいる土地に馴染めなくて、本当は園に通うときの事も考えて近くの児童館に行って輪を広げなきゃと思うのですが1歩踏み出せずにいます💦
上の子で色々経験して馴染めずそれからは恐怖症みたいになって未就学児の行事も出れずにいます。
子供にも申し訳ないです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

パン🎶
私もたまに地元の支援センターに連れて行きますが、ママ友一人もいませんよ🤣
たまに話したりするけど、別にそこからどうなるでもなく、その場だけです🤣
別に私の友達作りに行ってるんじゃないし、気にしてません😁
できる時にできるっしょ!って感じです🤣

かに
私はそういうところに行っても特に他の保護者と積極的にコミュニケーション取ることありません。正直、ママ友とか全然いらないなと。
ひたすら自分の子供を見守って一緒に遊んでいますよ!
-
はじめてのママリ🔰
とても堂々としていてカッコイイです😍✨
周りがつるんでいるママさんばかりなので1人でいたら変に思われるかなとか悩んでいたのですが私も正直無理に頑張ってまではママ友欲しくありません😅
自然に気の合う人に出会えてできればでいいかなと。
気が楽になりました!
ありがとうございます✨- 2月13日

退会ユーザー
行かなくて大丈夫です😊
幼稚園にいけば勝手に友達できますから🌸
お母さんが笑顔の方がいいですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
行かなくて大丈夫って言ってもらえてめちゃくちゃ気持ち楽になりました✨
上の子の時周りのお母さんから私が子供を児童館に連れていかないことで「家で何して遊んでるの?することなくない?」など色々言われたりして悩んでいたのでそんなふうに言ってもらえて気持ち楽になりました✨
ありがとうございます!- 2月13日
-
退会ユーザー
私もいくら近くても相性の悪いところはいきません💦
やっぱりイライラしちゃうんですよね😓
放置子が嫌いなのでキッズスペースも好きじゃなかったり😣
ちなみに娘は少し遠い幼稚園に通ってたので小学生が一緒の子はいません💦
でもいい先生達に囲まれてその幼稚園で良かったとは思ってます😊
近くのところでトラブルになるとかなりめんどくさいのであえて無理する必要ないです!
私はママ友は1人しかいませんが毎日楽しいですよ🌸- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😫
近くても雰囲気があまり好きでなかったり帰ってきたらどっと疲れちゃいます😭
私も色々考えてたら少し離れた園もいいのかな?と思い始めています。
楽しく過ごせるのが1番ですよね☺️🌸- 2月13日

あちゃ
私も同じ状況です💦1人目ですが、勇気が出ず支援センターに足が運べません😓子供の事を思うと行かなければ!と思いながらも、そうゆう場所が苦手で💧
近くに公園もないので、毎日2人で近所のお散歩ばかりしています😓
ただの共感でごめんなさい🙏😅
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです😆
私も上の子の時はほとんど散歩で支援センターは数回しか行きませんでした💦
初めて住む土地で支援センターの場所も分からないしどうゆう所かも分からないし中々行くことが出来ませんでした😭
勇気入りますよね💦- 2月14日
はじめてのママリ🔰
同じです🤣
私もその場限りでそこから仲良くなるとか一切ありません🤣
確かに友達作りの場じゃないし気にしなければいいですよね🤔✨
何だか気が楽になりました✨
ありがとうございます😆