![、、、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フコクの定期付き介護終身保険と医療大臣って医療保険に加入してます。
昔、フコクで働いていたこともあります。メリットはどこの保険会社の商品でも言えることですが、必要な保障を確保するのに特約などを付加して出来ることと、更新型が基本なので年齢に合わせて保障の見直しができること。デメリットは逆で年齢があがれば保険料は高くなりますし、保険料に合わせたら保障は小さくなりますが、メリットもデメリットも基本的にはどの保険も同じです。医療大臣は、今から20年前にできた保険ですが、1泊入院すると6日分給付金が出るとかだったと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フコクは入院日数プラス何日分か出るので、他の保険よりは多く保険金が出ます^_^
わたしの保険は癌になったら一時金は出ないけど、先進医療全額出ますし、死んだら子供に毎年お金が出ます^_^
一時金が出ても、賄えないし、高額医療制度があるのでこっちの方がおすすめですけどね〜^ ^
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
こんにちは😊
フコクの商品は組み立て型なのでまず自分にあった内容をつけることができます。なかでも人気なのは就業不能と医療保険になります!
就業不能は他社さんだと身体障害レベルにならないと給付されないものが多いですがフコクは働けない状態が続けば給付が降りるのでもらえやすいです。医療保険は他社さんより全体的に給付金が多いです。お見舞給付金というものがあってこれをつければ日額の10倍もらえます。なので日額5000円であれば0泊1日目から55000円もらえます。
あとフコクはセコムと提携してるので最強のがん保険メディコムというものがあります。これはがん治療全て無制限で自由診療にも対応してます。なので治療に2000万かかっても自分で支払うお金は0円です。通院にも対応しているのでかなり充実してます。
![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいな
フコク生命で契約してます!
死亡保障は他社様とほぼ変わりはないかと思いますが、保険会社によっては就業不能保障特約が無かったりします!
入院保障は今は医療大臣プレミアム∞という特約に進化していまして、それは日帰り入院で設定した日額の11倍のお金が貰えます。2~3日とか日数増えていくと
(日額1万の場合)
1日目→11万
2日目→12万
3日目→13万
という感じに増えていきます!
何がいちばん嬉しいか、と言われればガンに特化したメディコムという特約です!簡単に言えばガンの治療費0円になります。上皮内癌から対応しています!
あと、売り止めになるだろうと予想されている保険料払込免除特約はすごくありがたいです。
7つの病気に各条件に達してしまった場合、もしくは移植を受けた場合などでその後の保険料は免除され、特約に沿った保障年齢まで保障してくれます。
伝わりましたか…?
デメリットは年齢が上がれば平均余命が短くなる分高くなります。
ただ、自分に合う、納得する保障を一緒にアドバイザーの方が考えてくれるはずなので価格はアドバイザーさんと相談すればいいと思います!
コメント