
3歳の男の子が熱と不調で小児科に受診。赤ちゃん返りからのストレスかも。水分摂取が少なく心配。夜の診察に行くか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
3歳の男の子を育てています。
今朝、熱と鼻詰まり、咳があったので
小児科に受診しました。
喉は腫れていないのとお腹の風邪でもなく
赤ちゃん返りからのストレスかな。と言われました。
念のため、薬はもらって帰りました。
今は
食欲なし(ラムネ一個は食べる)
熱は37.3
水分はいらない(薬は飲みたがる)
トイレは昼間に一度行っただけ
テレビ見ながら横になっている
です。
熱が上がればインフル検査をしに明日おいでと
いわれてますが…
薬以外の水分を嫌がってるのが気になっています。
この状態なので夜の診察に行くか迷っています。
皆さんはどうされますか?
- かゆ0612(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
寒いので夏よりも飲み物飲みたがらないとか😣💦
リンゴジュースみたいなのも飲まないですか?
かゆ0612
それならいいのですが💦
ジュースやアクアライトも要らない!と言われます😭
かろうじて、薬のシロップを昼夜と飲んでくれてます。
ママリ
水分とれないのは心配ですね💦
子供が病院にかかった方がいいか相談できる番号お住まいの地域にはないでしょうか?😣
そこに相談してみると安心かもしれないですね😭
かゆ0612
あのあと、アクアライトは飲んだものの吐いてしまい…
今はぐっすり寝ているので、体調変わらなければ明日の朝も、病院行ってみます!
相談できる番号あります🙂
まだ、時間外なのもあって通じず💦 この時間からは、何かあったら、すぐに相談してみます(^^)