
子育てに疲れ、死にたいと感じています。
死にたい
今日は私の誕生日なのに、この世に産まれてきた事が喜べない。
子供2人が寝なくて
やっと下の子が寝たから、上の子をお昼寝させようした。
1時からやったけど全然寝なくて。
立って抱っこして寝かそうとしたけど、遊んでくれてると思ったみたいで、キャッキャテンション上がって寝ない。
こっちはそれにイライラして、罵声をあびせてしまった。
でも娘は私が怒ってるのが分からないのか、キャッキャする。
さらにイライラして、布団の上に投げ飛ばしたりした。
このイライラがおさまれば、子供は可愛いと思える。
でも、イライラした時はそんな事忘れる。
もう子育てしたくない。
疲れた。
私なんかが母親で子供が可哀想。
私なんか死んだ方がいい。
死ぬ勇気もないけど、でも死にたい。
誰か殺してくれって思う。
何もかも嫌だ。
どこかへ行きたいし消えたい。
- マリィ♡(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?協力してくれる人や相談できる人はいませんか?😥

まま
大丈夫ですか?年子の寝かせ付け大変ですよね
私は上の子ねるまで
そっとしておいてます
声かけてる程度で放置です!!
遊び疲れて自然に寝るまで!
休めるときに休んでください
-
マリィ♡
上の子は先ほどやっと寝ました。
上の子は前も同じ事があったので、寝かしませんでした。
そしたら夕方のお風呂で眠くなってしまい、大騒ぎ、ギャン泣きでとても大変でした。
なので、寝かそうとしたんですが…
子供に暴言を吐くくらいなら、寝かそうとしなければよかったです。- 2月13日

なんなん
お疲れ様です!
まだ赤ちゃんも小さいしすっごく大変な頃ですよね。
周りに頼れる人はいませんか?一時預かりとかでも数時間子供と離れてのんびりできるだけで気持ちが楽になるかもと思います。
そうぞそれ以上無理さrwませんように!
-
マリィ♡
頼れる人はいません。
今まで誰にも頼れず、助けてもらわず1人で子育てしてきました。
両親は健在ですが毒親なので、絶縁状態です。
一時預かりも考えました…
イライラしている時は一時預かりしようと思いますが
イライラが落ち着くと、子供と離れる勇気が出ませんでした。
これでは何にも解決にならないのに、
分かっていても実行できない。
もう最低な母親です。
死んだ方がマシです。- 2月13日
-
なんなん
わぁ!2人もお子さんが居て、今まで一人で頑張ってきたなんてほんと凄いです😳😳真面目で頑張り屋さんなんですね。
今は産後すぐでホルモンバランスが崩れていて気持ちがおちこんでいるんだと思います。1人目は特に無かったとしても2人目でホルモンバランスが崩れるケースもあるそうです。
私は1人目の産後のホルモンバランスの乱れが酷くてほんと病みましたが、数ヶ月でまた元気になれましたよ✨
一時預かりは最初は抵抗あるかもですが、一度預けてみると良さが分かると思います😍お子さんと笑顔で過ごすためにも、まずは自分の幸せを考えてみて休んでください🥰- 2月13日

めがねさん
そういうとき助けてくれる
実母や義母はいませんか?
イライラしてしまう気持ち
わかります。
それはホルモンのバランスが崩れてるからです。
誕生日にそんな悲しい気持ちになってつらいですね。
でも子供はあなたがお母さんでよかった!大好きだよ!
って思ってますよ。
死んだら悲しいです。
死にたい気持ちもわからなくはないですが、
ちょっと心が弱ってるんです。
誰かいませんかね、ちょっと助けてくれるひと。
-
マリィ♡
両親は健在ですが毒親なので、絶縁状態です。
義母は度重なる非常識な言動があり、会っていません。
頼りたくもないです。
実母に頼れたら一番良かったのですが、それはできないので
今まで1人で子育てしてきました。
死にたいと思うのは私が異常なのかと思っていました。
ホルモンバランスのせいなんですね。
こんな誕生日、自分でも嫌なのに、子供に暴言吐いて、イライラして、怒鳴って。
最低な母親です。
死んだ方がいいです。- 2月13日

退会ユーザー
毎日育児お疲れさまです!!
私の子供も休みの日は全然昼間寝ません!とにかく、イライラします。イヤイヤ期でヤダヤダばっかり言われてそんな時イライラMAXです。
最近は無理に寝かしつけするのやめました!動画も批判はされるでしょうが、普通に長い間見せたりします!2人いたら余計にうまくいかないことが増えました。
ママが産まれてなければ今、子供も生まれていません🥰いつか子供が大人になったら心からママありがとうって言われたいです。
お誕生日おめでとうございます🎉🎁私も今日誕生日なのになんて一日なの、うまくいかない…て思った時期がありました!

さくら
毎日育児お疲れ様です😭😭
そして、お誕生日おめでとうございます(^^)🌟
私も寝てくれない子供を
布団に投げたことあります…
まだやることいっぱいあるのに、
できない苛立ちで
暴言吐きまくったこともあります…
辛いですよね、ほんとにほんとにわかります!!!
私は子供3人いますが、イライラしたときはテレビつけてお菓子おいて、子供を放置して、違う部屋にいました。これがいいのか悪いのかは分かりませんが、一人になる時間大事です😭😭
お風呂も1日くらい入らなくたって大丈夫!ごはんもおにぎりで大丈夫!!がんばりすぎないでください😭😭😭

Pegasus
同じです。
実親は毒親で頼れず。
子育てに気持ちがついて行きません。
イライラしますよね、、ほんとわかります。
カウンセリングも、行き始めました。

3姉妹Mama♡
一時保育とかどうですかー?
ママのリフレッシュ(月の回数制限あります)で預かってもらえますよ!
市の一時保育なら2500円とかですし。
イライラしますよね、うちも毎日ぶっ飛ばしそうになってますから😱
世のママはみんなそうじゃないですかね?
そう思うのはマリィ♡さんだけじゃないですよ。
毎日怒って、寝顔みて反省して、怒らないようにしようと思っても起きた途端に怒る。
そんなもんですよ😊
肩の力抜いて、育児できたらいいですね♪
お誕生日おめでとうございます🎁

退会ユーザー
お誕生日おめでとうございます〜!
うちも両親頼れず地元も離れみてくれる人誰もいない。のに‼︎旦那が育児放棄してるので毎日絶望してます。
なんども死にたいと思いましたし何個お皿やコップを破壊したかw
旦那早く死んでくれないか、私が気絶で倒れて気づいたら病院で、強制的に旦那が1日でもみてくれないかと願っていますw

みかん
大丈夫ですか?
しんどいですよね😭毎日お疲れ様です😭お住まいの産後サービスはありませんか?ベビーシッターや買い物、家事など代わりにしてくれるサービス。
あと、1番はやっぱり誰かにお話をきちんと聞いてもらえたら気持ちも落ち着くのではないかなと思いました😊
まだ出産され手間もないので産院でそういうカウセリングのようなものが有れば良いですよね😊
私は日赤で出産しましたが、病院に直接行って話を聞いてもらえたり、電話で話を聞いてもらえるサービス(お金は発生しますが)があると教えてもらいました🙄❤️
それかお友達やご兄弟などに頼ることは難しいのでしょうか?誰か1人でもすぐにかけつけてくれる相手がいれば助かりますよね😭
マリィ♡
誰もいません。
両親は健在ですが毒親で、絶縁状態です。
旦那も帰宅時間が遅いので1人です。