※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今生後1ヶ月なんですがお昼ご飯食べに行きたくて…家に何もなくて…外に食べに行ってもいけますかね😭

今生後1ヶ月なんですが
お昼ご飯食べに行きたくて…

家に何もなくて…

外に食べに行ってもいけますかね😭

コメント

ままり

マックのドライブスルーや松屋のドライブスルーなどはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    車持っていなくて😭

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    それならコンビニとかで、サッと買ってくる方がいいかもしれませんね!

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭

    • 2月13日
しろ

スーパーでお惣菜買ってくるのはどうでしょう🥺
私は短時間の買い物にしてました(´-`)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    • 2月13日
deleted user

1ヶ月なら私なら逆に行きやすいと思います🤗

今は息子と2人でなんて行きたくない🤭


ベビーカー持っていけばベビーカーで寝ててもらって食べられるので
ファミレスとかフードコート、マックとかは余裕ですよ😆

抱っこ紐で抱っこしたまま食べてるお母さんも沢山みますよ✨

カフェとかだとベビーカーダメだったり、お子さんの泣き声で嫌がるお店もありますが💔

  • deleted user

    退会ユーザー


    今はガストとか夢庵とかのデリバリーもあるので
    配達してくれる地域かどうか調べて配達してもらっても楽ですよぉ🤭

    ネットで簡単に注文出来て、現金支払いも出来るので簡単です🤗

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月の頃いってましたか?

    結構行かない方がいいってゆう意見が多くて😭😭

    ベビーカー楽ですよね😭💕

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    むしろ1ヶ月からはお散歩でイオン行ってご飯食べたり、旦那と3人でお出かけしたりなど沢山してました🤗

    ひきこもりすぎると自分が少しの事でも暗くなってしまうので子供に悪影響かなと思って✨
    空とか緑とかもいい刺激になりますし😆

    確かに今はコロナとかもあり心配もあるかなぁと思いますが😖

    • 2月13日
ママリ

持ち帰りのがいいかな?とおもいます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます

    • 2月13日
まこ

批判されるかもですが、生後1ヶ月からどんどん外出してました😅✨
気分転換もしたかったので!
食べている間は、ベビーカーに乗せてカバー?を下まで降ろしていましたよ☺️開けておくと、人からの飛沫とかがきそうで怖かったので💦

  • ママリ

    ママリ

    何時間ぐらいでてましたか?😭💕

    • 2月13日
  • まこ

    まこ

    4〜5時間ふつうに外出してました!☺️外出した方が子供も寝てくれるし!人の少ないところに座るとか、意識したらいいかも!

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    私も行ってこようかな☺️って感じです🙄💕

    • 2月13日
  • まこ

    まこ

    行ったらいいと思います☺️私なんか今でも2日に1回はイオンとかショッピングモール行ってウロウロしてご飯食べたりカフェでゆっくりしてます!✨
    楽しんで!

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    予防接種まだなのでどーしようか悩んでました😭😭

    • 2月13日
  • まこ

    まこ

    これはあくまで私の持論ですが、予防接種も数限られてるし、風邪とかは予防接種関係なくかかります!
    それよりも、お母さん自身がマスクする、手洗いうがい徹底する、人の多いところにはなるべく行かないなどをした方がよっぽどいいかと思います☺️

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    意外と1ヶ月の頃からお出かけされてた方多かったです!

    確かにです。
    ありがとうございます😭💕

    • 2月13日
メメ

抱っこ紐があればそれでサッと行けなくないかなー?と思います😃
私はよくコンビニとかで買って来てました🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    首座ってないのでまだ怖くて😭

    • 2月13日
  • メメ

    メメ

    首すわり前から使える抱っこ紐なら平気ですよ☺️
    どこかお店に入るなら、とにかく自宅から近くてギリギリに授乳していけば泣くこともなくて良いかなと思います。

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 2月13日
はじめてのママリ

生後1ヶ月から外食してますよ😊ブランケット持って行って寝かせてます!起きてる時は抱っこ紐のまま食べたりもしてます😅

  • ママリ

    ママリ

    何時間ぐらい外出されてますか?😭

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここでは批判されると思いますが、生後1ヶ月から昼から夜まで外出してました😅

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    意外と1ヶ月頃から外出されてる方多かったです😭💕

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は外出が多いからか、家にいる時よりも外出した方がご機嫌です✨笑
    外食するとリフレッシュできるので、気分転換しながら行くといいですよ😊

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    気分転換してきました♡
    ありがとうございます💕

    • 2月13日
にゃんぴー

一ヶ月検診過ぎててサッとならありかなと思います😅
ただ、あんまり長居は可哀想かな😱💦
ちなみにうちはいまや寝ている間くらいじゃないとゆっくり外食は無理です(笑)ベビーカーも拒否です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ベビーカー拒否なんですね!!

    ベビーカー大好きみたいで全然泣かないのですが…外出ってなるとどーしようと思いました😭

    • 2月13日
  • にゃんぴー

    にゃんぴー

    ベビーカー大好き羨ましいです(笑)チャイルドシートは嫌がらないのが救いなんですが抱っこ大好きまんです(笑)
    生後半年まではママの免疫も引き継いでますし天気がよくてご機嫌な日なら大丈夫かと思います✨二人とも気分転換にもなりますし太陽の光ある程度は浴びた方がいいですしね😸

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    気分転換してきました♡
    ありがとうございます💕

    • 2月13日
deleted user

1ヶ月ならコンビニで買って家で食べるか出前にします😋

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    • 2月13日
deleted user

私、普通にフードコートとかマックとか行ってました💓
ベビーカーあったのでのんびりと食事出来るのは動かない間だと実感してます😅

  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月頃からいかれてましたか?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然行ってました💡
    里帰り先の実家の近くにショッピングモールがあったので、気分転換に行ったり。里帰りから戻ってきた2ヵ月の頃にはマック買って公園で食べて2.3時間外に居た、とかよくやってました😆

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    気分転換してきました!
    ありがとうございます😭💕

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    良かったです😊

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭💕

    • 2月13日
yu-

お座敷あるところや個室なら行きやすかったです!
平日とか昼間混んでる時間でなければ良いと思います!
ショッピングモールのレストランやフードコートいきましたよ!(*´-`)

インフル、コロナとかだけ気をつけてください!(´・ω・`)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!

    • 2月13日
ちゅた

今の時期はインフルやコロナ怖いので私なら外食じゃなくて買ってきて家で食べるかな?😅


1ヶ月くらいだとまだまだ外にあまり出さない方も多いので周りの目も私は気になります😭💦
実際従姉妹は生後1ヶ月の子連れてしょっちゅう出かけてましたが周りから影で言われてましたし、子供が風邪からの肺炎で2ヶ月前にして入院してました😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!

    • 2月13日