※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n...i
ココロ・悩み

彼が元カノの方言を使っていて気になる。引きずっているのか悩む女性。元カノの影響で不快感。どうすべきか。

こんばんわ。
悩むというかどうしたらいいのかわからないのですが、もうじき結婚式が控えていまして、旦那さんとなる彼が、かなり引きずっていた元カノさんの方言みたいなものを今でも使うのです。
元カノさんは鹿児島県出身で結構特徴のある方言を使っていたのですが、彼も同じように「〜が」とかを使っていてなんだか気になります。
なんでそんな喋り方なの?とか「〜が」ってなに?とかさりげないように気付いてもらえるように聞いているのですが、もう癖となっているようで直そうとしません。
私も彼の元カノとは面識があって喋り方などは知っているのですが、イントネーションとかも似ていてなんか嫌なんです。
私も元カノを知ってるからこそ彼の喋り方で元カノさんがチラチラ頭の中で現れるんです(u_u)
まだ引きずっているのかなーとか考えちゃって…どうするべきなんでしょうか。
彼はもともと東京の方なのでなまりとかはないはずなんですがね…

コメント

がおがお

はっきり直してって
言ってみてはどうですか?
ずっと気になったままで
嫌な気分になるより
良いと思いますよ(^ ^)
男の人は言わないとわからない人
多いですからね>_<
言わなくても気づけよ!
って思いますけどね〜m(__)m

  • n...i

    n...i

    ありがとうございます!!
    やっぱりはっきり言わなきゃですよね。
    そうですね!!意を決してみることにします。
    ほんと気づけよーって気持ちいっぱいです(u_u)

    • 5月19日
はな

はっきり伝えた方がお互いのためかと。
彼は何気ない感じで使っているのかもしれません。
簡単に直るものではないかもしれないけど、戻せるなら戻してほしい気持ちがあることを、伝えてはいかがでしょうか。
ずっとモヤモヤし続けると、いつか爆発してしまいますよ。。

  • n...i

    n...i

    ありがとうございます!!
    いつか爆発しちゃうかもしれないことが怖いです。はっきりいってみることにします。はっきり言うってのはなんだか怖いですね。こんな問題だからこそ…
    もう一度お願いしてみることにします。

    • 5月19日
綾

わたしも鹿児島出身です(*^^*)

〜が は、わたしも癖になってるので
他の地域の人としゃべるとき、
気をつけてても言っちゃいますT^T

でも元カノさんとか絶対 嫌ですよね!!
しかも引きずってた人とか、、

今すぐには直せなくても、
直す努力をするべきだと思います!

素直にn...iさんの気持ちを伝えたら
いいと思います(*^^*)
元カノを思い出しちゃって嫌だ
とか、ここに書いてあることをそのまま

旦那さんもきっとわかってくれると
思います*\(^o^)/*

  • n...i

    n...i

    回答ありがとうございます!
    鹿児島出身の方なのですね!!
    私自身、東京なので鹿児島県とかの方言は可愛いし羨ましいのですが、やっぱり口癖がうつってそれが今でも口癖というのが引っかかっちゃいます。
    みなさんのおっしゃる通りそのまま伝えてみることにします。

    • 5月19日