![お湯ふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
詳しくはないですが、私も申請中です🙂
助産師さんとの話しですが、0歳児は割と入りやすいと聞きました⠉̮⃝︎︎
1歳児だとやっぱり育休明けの方が一斉に申し込みするので待機になりやすいと聞きました。
来年はもっと厳しいと聞いたので今年中に入園させた方が賢いと言われました👏
![お湯ふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お湯ふ
今日連絡がきて入園できることが決まりました☺️✨
教えていただきありがとうございます💕
![みみみーく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみーく
こんにちはm(_ _)m
どちらの保育園に入園
されるのですか?
私はだめでして…
個人情報なので
無理でしたら構いませんm(_ _)m
-
お湯ふ
1歳だとやはり難しいのですかね😰
私も保育士の知り合いに府中町で1歳だと絶対無理だからと言われました😥
待機が難しい子達は広島市の保育園にも申請されるみたいですね💦
みみょうとか利用される方は多いみたいです
ちなみに保育園は若竹に入園が決まりました- 2月19日
-
みみみーく
お返事ありがとうこざいますm(__)m
子供さんは0歳クラスですよね?
1歳は一番入りにくいですよね…
若竹いいですね!
私も若竹希望なんです…
若竹人気ですよね(^-^)- 2月19日
-
お湯ふ
そうですね
入園するときは生後5ヶ月です
保育園がダメだった時はどうなるんですか?また申請したりはできないんですか?😣- 2月19日
-
みみみーく
割りと早い段階で
保育園に入るんですね😊
すごいです✨
うちは12月産まれなので
最初の申請ができず
6月頃からずっと申請してるんです☹️
今回またすぐに
二次審査があるみたいで
それで入れなかったら
どうしようとずっと考えてます😱- 2月19日
-
お湯ふ
実は月齢で保育園に入れることを知らなくてもう後に戻れなかったのでそのまま申請したんです😓
それは困りますね💦💦
府中町は本当に激戦区なんですね😰
一緒の保育園に通えたらいいなと願ってます‼️😣- 2月19日
-
トトロくん♡
横から失礼します。
私も府中町の保育園希望で本当は1歳の来年4月にいれたいのですが0歳児の途中入園も考えようかなぁと思っているところです。知り合いが今年度4月入園で応募して待機になったんですが役所に問い合わせたら今回はシングルや兄弟加点の入園が多いためそれ以外は一旦待機にして、2次審査で判断するって言われたらしいです。なので、まだ希望はあると思います。
やはりマンションもたくさん建っているため来年の方が厳しそうですよね(;_;)- 2月19日
-
みみみーく
そうだったんですね😵💧
保育園事情ってほんと
わからないことだらけですよね…
そうですね…
ぜひ、一緒に通いたいです😊- 2月19日
-
みみみーく
そうなんですね!
知り合いの方は一歳クラスですか?
府中町マンション建ちすぎです😱- 2月19日
-
トトロくん♡
はい。知り合いは1歳児クラスです。保育園増えるけど、マンションも建つしやっぱりまだまだ厳しいんですかね😭
- 2月19日
-
みみみーく
新しくできる保育園が
4月にできてくれてれば
少しは違ったかな?と思いますが…😭
特に1歳は多いと聞きますよね😕
トトロくんさんも
無事に入れるといいですね😢- 2月19日
-
トトロくん♡
ありがとうございます😊
みみみーくさんも2次審査で無事に保育園決まること祈ってます😆- 2月19日
-
みみみーく
ありがとうこざいます😸
トトロくんさんも
4月から仕事復帰さんも
府中町のどこかでお会いしてるかもしれませんね😊- 2月19日
-
お湯ふ
そうですね✨
ちなみに私はよくわかたけっこに出没してますよ😊- 2月19日
-
みみみーく
そうなんですね😊
わかたけっこはもう
卒業してしまいました😨
最後は12月に行きました(笑)- 2月19日
-
お湯ふ
わかたけっこは南交流センターや南公民館とかでもありますよ🎶
- 2月19日
-
みみみーく
そうでしたね😸!
どちらも1回しか行ったことないです😭
今度行ってみます😆👍- 2月19日
お湯ふ
回答ありがとうございます😊
初めての子なので保育園に入るのは難しいとも聞いていて不安になってます😥
そうですよね
来年はもっと難しいと思って今年中にはと思っています💦
退会ユーザー
私も初めての時は不安で不安でずっとネットとかみてました!
上の子も1歳になる前に預けたので入れたのかもしれません👏
府中町も待機増えてきてますもんね😭💦
出産前に聞いたとかは100人超えてたので、びっくりしました🤢
申請はされてるんですか?🙄
お湯ふ
100人も😱
保育園には申請はしてます💦💦
今は結果待ちです😣
しかも結果をちょっと早くしてほしい理由があって
従姉妹の結婚式と第1希望の保育園の入園式が一緒なんです🥺
なので従姉妹には結果を待ってもらっている状態なんです😓
退会ユーザー
保育園増えるから減るといいんですけどね!
そろそろ来ますよね😆
電話とかで教えてもらえないんですかね?
ほかの区は電話で聞けるとかこのサイトで見ましたが😟💦💦
そうなんですね😭😭
上の子の時は17.18日に結果来たって記録してました😂😂
お湯ふ
電話で問い合わせしたのですが、まだ決まってないのと16日以降に書類を送るとの一点張りでした😔
まぁお役所さまなんで仕方ないですよね
1人だけ例外を出すと自分もと言われますもんね🥺
17.18ですか😊
ありがとうございます!
受かっていることを願って待ってます✨
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
第1選考では待機でしたが、
第2選考でうちの子も若竹になりそうです😂
お湯ふ
よかったですね!
一安心ですがコロナが心配ですね
友人ママはコロナのせいで説明会が延期になったと言ってました😣
若竹も大丈夫でしょうか?心配です🥺
退会ユーザー
ありがとうございます!
上の子とは別々ですが本当一安心です🥺
そうなんですね🙄💦
延期になるかもですね😨入園式とか短縮されそう💦
お湯ふ
上のお子さんと別々なんですか💦
大変ですね🥺
でもよかったですね🥰✨
もしかしたら10日の説明会で会えるかもしれませんね😊
うちは入園式は親戚の結婚式が被っているので主人と子供だけの参加になりそうです😣
退会ユーザー
でも入れるだけマシだと思って頑張ります😇
月齢近いので同じクラスかもですね😂
結婚式行けるようになって良かったですね🤗
うち6月入園なので式には参加なのかまだ不明です😲
お湯ふ
入園式がなくなるかもしれませんからわかりませんね🥺
6月からなんですね😊
うちは4月からなので6月からよろしくお願いします🎶
その頃にはコロナが落ち着いてますように😣
退会ユーザー
こちらこそ、お願いします😇
ほんとそれです!!(笑)
保育園生活楽しみましょー☺️👌🏻