![はるのやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちはしらすとバナナです!!❤️離乳食大変ですよね…うちも毎日同じものです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは冷凍に頼ってますが、現在は、がゆ、だし、食パン、ジャガイモ、にんじん、白菜、キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、ほうれん草、大根、玉ねぎ、納豆、鷄ささみ、鷄ひき肉、しらす、鯛をストックしています。
冷凍でなければ、うどん、ヨーグルト、オートミール、青のり、きなこぐらいです💦
粉ミルクを溶かして混ぜたり、片栗粉でとろみをつけたりしながらしてます😌
レパートリーなさすぎて適当に混ぜてあげてます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません、鉄分は、ほうれん草、納豆、オートミール、青のり、きなこでどうかな?と思ってます😂
カルシウムはヨーグルトですかね💦- 2月13日
-
はるのやま
ご返信ありがとうございます!
すごい、豊富にストックされてて尊敬します。冷凍は、冷凍野菜を買いおきしてる、という事でしょうか?うちも真似してみようかな…。
オートミール、気になってました。鉄分も入ってるんですよね。取り入れてみようと思います!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
茹でて小分けにして冷凍してます。なので毎日はすごく楽してます😅✨
オートミールいいですよ!食物繊維とたっぷりですし、ミルクで溶かしたりヨーグルトに混ぜたりしてます🤎- 2月13日
-
はるのやま
いやいや、茹でて細かく刻むのとか、面倒ですよね。すごいです!うちは、イオンの6種の彩り野菜に頼り切りです😅
アドバイスありがとうございました✨- 2月13日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
私もマンネリ化していて困っています😅💦
常備食材はお粥、うどん、食パン、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、しらす、シーチキンです💦
今日鮭と納豆を買ってきたので冷凍しようかな?と思っていて、ベビーフードの粉末レバーも使おうかな?と考えています😅
-
はるのやま
ご返信ありがとうございます!
たくさん常備されてますね!肉を取り入れたいんですけど、なかなか勇気が出ずまだBFでしかあげられていません。。やっぱりレバーですよね。レバー…頑張ります!- 2月13日
-
2児ママ
私もお肉を取り入れたいのですが鶏ササミ以外あげたことがなく、皆さんミートソースを作って混ぜたり食材に入れて作っていて凄いなぁ😊‼️と思っていました☺️
- 2月13日
-
はるのやま
私は鶏ササミすら未経験です。ミートソースとか、すごすぎます!大人にすら作ったことないです(笑)!早く大人と同じものを食べるようになって欲しいものです。
- 2月13日
はるのやま
ご返信ありがとうございます!
うちもバナナとしらすはレギュラーメンバーです(笑)毎日同じで飽きちゃったらどうしようとヒヤヒヤしてます😥ほんと大変ですよね。