![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シート法で凍結胚盤胞を融解移植予定。妊娠率80%の情報が気になる。移植後1ヶ月で陽性反応を心待ちにしている。不安をネットで共有中。回答をお願いします。
おはようございます☀☀
3月にシート法で凍結胚盤胞4ABを融解移植予定です☺️
シート法を検索していると、妊娠率が80%と記載されてある所が多いのですが実際の所どうなんでしょうか?🥺
移植は1ヶ月後になりますが、毎日不安とドキドキで
果たして自分は陽性反応の二本線が見れる日が来るのか
毎日毎日ママリとネットとインスタで漁りまくって
1日が終わるって感じです😂😂😂
どなたかご回答お願いします😭✨🥺
- s(4歳3ヶ月)
コメント
![佐藤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐藤
おはようございます☀
わたしの病院ではシート法は必ずやりますが、主治医はそんなに効果はないよ〜👨🏻⚕️と言っていました!笑
少しでも着床率を上げるためにやるので意味はありますが、それよりも卵の生命力と着床しやすい子宮作りの方が重要かなと思います☺️
わたしも20代で妊娠率50%だなんて言われていたのに、終わってみたら20%以下でしたね😂
ネガティブな話ですみません!もちろん1回で妊娠できる方もたくさんいるし必ず陽性判定もらえますよ💓
リラックスしながら移植を迎えてください😌💓
![こにこね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こにこね
胚盤胞を移植1回目で第一子妊娠、移植2回目で先日陽性が出ました。凍結胚盤胞は体外受精では最も確率が高いと思います。きっと大丈夫ですよ(^O^)
-
s
お二人も羨ましい限りです🥺❤️❤️
経験者さんからの大丈夫とのお言葉が1番安心できます😭🥺✨
ありがとうございます🥰❣️- 2月14日
s
そうなんですね、、😢
結局は人それぞれですよね😉✨
佐藤さんは何回移植されたんですか??😊
グレードとか方法教えて頂きたいです🥰
双子ちゃん羨ましすぎます❤️❤️❤️
佐藤
5回目ではじめての自然周期移植でした😆(4AA.4AB)
それまで移植した5個は5AA〜3ACだったのでグレード関係ないなぁと実感しました!
人それぞれですよね、でも若いうちから不妊治療を頑張っていてすごいと思います💗
わたしの周りでは全然いなくていつも孤独だったのでお話できてうれしいです😌
s
5回目だったんですね!!😳
妊娠まで長い道のりでしたね、、
お疲れ様でした😫✨✨
私はとりあえず全部で3回分位しか凍結出来てないので、今は全部使い切る気持ちで構えてます💪✨笑
気付くのが早かったのは自分でも良かったと思います😭
ご回答ありがとうございました🥰❤️
元気な双子ちゃんが生まれますように👶👶❣️
佐藤
ありがとうございます🥺💕
そのくらいの気持ちの方が良いと思います😁👏
うまくいくように陰ながら応援しております🙇♀️💕