
生後1ヶ月3日の息子がミルクを飲んでいる最中に大量に吐きました。体調は平熱で元気そうで、特に問題はなさそうです。むせてしまったためか、しゃっくりもしていました。息子は普通に寝ています。
今、生後1ヶ月と3日目の息子にミルクをあげていたんですが、もう哺乳瓶もほぼ空っぽで飲み終わるって時に、盛大にゴボッと結構な量を吐きました💦
(飲んでる途中だったので服もびしょびしょになるくらい💦)
普段から吐き戻しはよくあるんですが、あんなに勢いがいい&量が多いのは初めてです😣
吐いた後すぐに、熱を測ったけど平熱で顔色も良く特に泣いたりぐずぐずすることもなく、手足をピョコピョコさせて本人はケロッとしています。
たまたまむせてしまって、飲んでる途中だったからゴボッと出てしまっただけですかね?😞
哺乳瓶外した後しゃっくりしてたので、それが原因でょうか?😞
息子は今は何もなかったかのようにいつも通りの寝顔で寝ています。
- たかぼんmama(5歳4ヶ月)
コメント

もず
うちの子も元々吐き戻し多いのですが、ゲップやしゃっくりの勢いで多量に吐くことありますよ🤣
びっくりするしびしょ濡れになりますよね😱
発熱なし、機嫌がいい、おしっこうんちが出ていれば様子見て大丈夫ですよ😊
多量の嘔吐が何度も続くようなら受診が必要ですが、そうでないなら大丈夫です(*^^*)
うちの子、生後2週間の時に38度発熱して入院したんですが、その時は嘔吐もありましたがそれよりも見るからにグッタリしていて機嫌も悪かったです😱

たゆと
タイミングで多めに出ちゃったのかなと思います。続かなければ大丈夫ですよ。
噴水のように本当に噴水のようにぴゅーっとですし、それが問題ならまたあるはずですからとりあえずは様子見れば大丈夫です。
吐いた量って多く見えるけど案外そうでもないことが多いです。大さじ1杯の水を赤ちゃんの服にかけてみて下さい。たくさんに感じます。でも15ccです。
-
たかぼんmama
あれから次のミルクの時間に同じ量を飲ませましたが、一度も吐くこと無く全て飲み干して、そのあともほんの少し吐き戻ししただけです。
たまたまむせたのとしゃっくりが同時にきたからだったみたいです💦
午後から乳児湿疹で病院に行く予定なので、ついでに診てもらいます✨
ありがとうございます!- 2月13日
たかぼんmama
こんな時間なのにコメントありがとうございます😭😭
噴水のように吐くのは…ってよく見るのですが、どんなのが噴水のようになのかも分からず😅
横になってる状態なので噴水に見えなくもない…とか不安だったんですけど、むせた&しゃっくりと、飲んでる最中だったかや一気にゴボッといっちゃっただけですかね💦
おしっこもうんちもしっかり出てます!
何より息子本人が発熱も無く機嫌悪い訳でもなく、ぐったりもしていないのでこのまま様子見たいと思います!
少し安心しました!
ありがとうございます😣✨
もず
いえいえ😊💕
吐き戻しが多い子だと、何が病的な嘔吐なのか分かりにくいですよね( i _ i )
それでいうと、うちの子も時々噴水というかマーライオンみたいに吐くことがありますが、いつも様子見て続かないので問題ないっていう判断をしています😊
最近、2ヶ月半になるにつれて吐き戻しが少なくなりましたが、今でも時々多量に嘔吐します🤣
何もないことを願っています♡
グッドアンサーありがとうございました😊💕
たかぼんmama
赤ちゃんがこんなに吐くとは思ってなかったので、ちょっとしたことで不安になりますね😂💦
あれから全然吐かないので、飲んでる最中にむせただけっぽいです😊
ありがとうございました!