
生活リズムについて不安です。飲みムラが激しく、体重は増えているけど大丈夫かな?皆さんはどんなリズムですか?早めの起床や就寝はいいでしょうか?
来週で4ヶ月、完ミです!
生活リズムについてなんですが、
このままでもいいのか少し不安で質問します💦
9時起床、ミルク150~200
11時散歩30分
12時ミルク150~200
15時ミルク150~200
16時買い物←(買い物がある日だけで毎日ではないです)
17時半お風呂
18時ミルク150~200
21時ミルク150~200、就寝
その日によって泣いたら0時オムツ替え、ミルク150~200
昼寝はその日よって起きてたり寝てたりバラバラです!
最近自分の手に夢中になったり笑っちゃったりで飲みムラも激しくなり飲む量はその日にその時によってめっちゃバラバラです💦
飲まない時は100飲まなかったりします😩
だけど体重は増えてるのであまり気にしなくても大丈夫らしいのですが😓
皆さんはどのような生活リズムですか?
もう少し早めに起こして夜も早めに寝かせた方がいいんですかね?💦
- ❁(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
同じく来週4ヶ月完ミです🙋♀️
うちも9時起床、夜9時前就寝で、ミルクの時間はその日のお昼寝によってまちまちですがトータル5〜6回160〜200あげてます😊わたしは体重もしっかり増えてるのであんまり気にしてませんでしたが、同じくらいのリズムがの方がいて安心しました❣️
うちも午前中にお散歩兼買い物に行ってます!
お風呂は上がると眠くてぐずるので20時頃です!
もう少し早く寝かせた方がいいのかな?って思ったこともありますが、2ヶ月の時からこのリズムで続けてて、今から変えるのも大変なので半分諦めてます笑
❁
コメントありがとうございます✨
同じで私も安心しました🙈
やっぱり諦めますよね😂
離乳食始まってもこのままにしますか?
ママリ
離乳食はじまってもこのままいくと思います😊❣️
あとはその時次第ですが、娘のリズムも見つつ…って感じだと思います!今はうまくいってますが、メンタルリープとかいつかくると思うので…