※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽみとん
妊活

排卵後に下腹部痛があり、排卵検査薬が陽性だった方いますか?今回は排卵前の痛みがなく、生理中のような痛みがあるのでタイミングを逃したか心配です。

排卵後(のはず)、1日、2日たって下腹部痛があった方いらっしゃいますか?

2日前の排卵検査薬が陽性でした。

いつも排卵前と思われる頃に排卵痛みたいなのがあるんですが今回は排卵検査薬陽性出る前はありませんでした💦

毎回排卵痛があるわけではないのであまり気にしてなかったですが、今日になって生理中のようなぎゅーっとする下腹部痛がでています。

排卵検査薬陽性だったので、それに合わせてタイミングとったのに今日のこの下腹部痛が排卵痛ならタイミング取り損ねたのかなー😭なんて思ってしまいました…

コメント

YUKI♡♡

陽性が出た時は実際の排卵の2日前になりますよ!
なのでおかしくないです(^^)
陽性出た日と2日後にタイミング取れてたらバッチリですよ!

  • ぽみとん

    ぽみとん

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!
    2日後のタイミングはとれずでしたがとりあえず今回は陽性でた日にはタイミングとれたのであとは祈りつつ待とうと思います〜

    • 5月20日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    2日前が1番可能性も高いので良かったです(^^)

    • 5月20日
  • ぽみとん

    ぽみとん

    ありがとうございます✨
    今まで排卵検査薬陽性の日しかダメなのかと思っていました💦
    むしろ陽性が出てから2日後ぐらいまでが良いんですね🤔

    勉強になりました!
    今回はもしリセットしちゃってもこれからの妊活に役立てます!😃💪

    • 5月20日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    はい(^^)
    陽性出た日が実際の排卵日で、その日は女の子の可能性、2日後の排卵日当日が男の子の可能性です♡
    ただ、2日前が1番可能性が高いそうですよ(^^)

    • 5月20日
  • ぽみとん

    ぽみとん

    赤ちゃん来てくれるならどちらでも良いのですが、女の子来てくれると嬉しいです✨
    今回は良い結果くてほしいです^_^

    • 5月20日
ミセスフォレスト

私は排卵痛がありました。
ない時もたまにありましたが…

頸管粘液が大量にでると、通常痛みがおさまります。排卵前後のおしるしです。

おりもの【頸管粘液】は透明から白いおりものにかわりましたか?
変わっているなら黄体ホルモンがでて排卵痛は終わり、高温期に突入しています。

下腹部痛が左の場合は便秘の可能性も高いですよ。

  • ぽみとん

    ぽみとん

    コメントありがとうございます✨
    おりものは昨日あたりは白いおりものでしたが今日はあまり出てないように思います…

    そして…下腹部痛は左側だったので便秘の可能性も否めないです😳
    そういえばお腹も張っているような…
    タイミング的には既に排卵終わってて欲しいところです💦😁

    • 5月20日
  • ミセスフォレスト

    ミセスフォレスト


    排卵まではおりものが透明で、
    排卵後はおりものが白くなります。
    昨日、おりものが白いならばもうすでに高温期に突入しています。

    • 5月20日
  • ぽみとん

    ぽみとん

    なるほど!そうなんですね!🤔
    ありがとうございます✨
    今度それを目安にしてみます!😃

    • 5月20日