
コメント

やなこ
私は長男&次男ともアップリカのコランハグを使っていますが、
簡単に装着できて、メッシュで熱もこもりにくくて、私的には使いやすいです♪
ただ、エルゴやナップナップを使ったことがないので比較はできませんが💦
何かでエルゴは背の低い人には向かないと読んで、私は背が低いので日本製のこれにしました🌼

RMM
私も肩痛いです。エルゴのアダプトですが上の子の時からなのでもうくたびれてしまってます💦今から新しい抱っこ紐買うの惜しいんですが・・・ヒップシート付きの抱っこ紐はどうかなぁって悩み中です。ちなみに体重大きめですか?うちは8.6キロあって抱っこ辛いです。
この間お友達の抱っこ紐「ポグネー」というブランドのを試着させてもらいましたが短時間なのでわかりませんが楽に感じました。
-
あ
ヒップシート付き!たしかに肩への負担が減って楽そうです!ポグネーも調べてみます、ありがとうございます😊- 2月12日

ひかり
アップリカのコアラと、コニー 使っています☺️
コニーは生後3〜6ヶ月くらいは使い勝手良かったですが、今は重たすぎてほぼ使っていません😅
改めてコアラ使ったら、長時間でも身体への負担が少なく、重宝してます😊
-
あ
ありがとうございます!
コニーは軽い時しか役立たないですよね😂😂
コアラ調べてみました、検討します!ありがとうございます😊- 2月12日
-
ひかり
私は使っていませんが、次買うなら、、サンアンドビーチ検討してます!ご参考まで☺️
- 2月12日
-
あ
ありがとうございます🥺✨調べてみます!- 2月12日

さくら
腰痛持ちでないなら、ヒップシートタイプの抱っこ紐なら肩と背中への負担がかなり減ると思います。
私はミアミリーというものを使ってます。
もともと肩こりひどくて、産後はますますひどくなってたので抱っこ紐キツかったんですがヒップシートにして肩は楽になりました。ただすっごいかさばりますが😭
-
あ
やはりヒップシートは肩への負担が減りそうですね!
ヒップシートの部分は畳んでも小さくならないということですよね?それだとかなりかさばりますね😂💦- 2月12日
-
さくら
小さくならないので子供が乗ってない時は本当に邪魔です😭でも娘10kgですが毎日ヒップシートで出かけてますがそんなに辛くはないですし、肩紐外せば抱っこしたり降ろしたりが楽なので重くなってからは重宝してます☺️
- 2月12日
あ
調べてみました!
カンタンにつけれそうだし検討します!
ありがとうございます😊✨