※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jurica
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐について教えてください。ビョルンミニとワンカンエアーのどちらが良いでしょうか。

新生児から使えるおすすめの抱っこ紐教えてください!
ベビービョルン色々種類がありますが、どれがおすすめですか?ちなみに、大きめベビーです🙌
簡単につけれるということでビョルンミニがいいかなと思ってるんですがワンカンエアーの方がいいですかね?🌟

コメント

みい

候補にないですがエルゴですかね〜。エルゴしか使ったことないですが、背中バックルなのでコートとか着てたら一度脱がなきゃなのが面倒以外は問題ないです!
何個も買う予定ならベビービョルンでいいと思います。前で着脱できるので楽だと思います!でも肩で支えるので4〜5ヶ月頃の体重になるときついみたいでその月齢の頃に買い替えてる方結構見ます😂結局エルゴに買い替えてる方が多いように思います

  • jurica

    jurica

    コメントありがとうございます!✨
    エルゴ人気ですね!😳背中バックルうまくつけられるかなぁと心配でどうかなーって思ってましたが、やっぱり候補に入れます🫶

    • 6月18日
4MaMa

上の方と同じでエルゴおすすめです!

私もエルゴしか使ったことないですが
安定感あるし着脱が
背中なので慣れるまでは
大変ですがすごく楽です☺️

  • jurica

    jurica

    コメントありがとうございます!✨
    やはりエルゴ!😳🌟慣れるかなと不安でしたが楽なのですね✨動画見たりしてみます🫶

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

ワンカイエアーしか使ったことないですが、前バックルなのが使いやすかったです!でもうちも大きめベビーで、2歳頃(14キロ)まで使ったので時々腰が痛かったです😂
ワンカイエアーだと子どもの体が大きくて窮屈になったので、よく歩くようになってからはヒップシートのポルバンアドバンスに移行しました!

  • jurica

    jurica

    コメントありがとうございます!✨
    前バックルいいですよね🥺やっぱり腰が難点ですが、長く使えますね!ワンカイエアーいつ頃から使ってましたか?😳
    ポルバンアドバンス後のためにメモしときます📝

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の頃は吐き戻しすごくて体重足りなくて使えず、生後1ヶ月頃から使ってました☺️

    • 6月18日