

ちゃんまま
3歳なら三輪車よりもストライダーがいいと思いますよ😅💦
自転車の練習にもなりますし💦
今の子は自転車のれるの早いです😅
だいたい4才前には自転車乗れる子もいるので💦

ありんこ
私も3歳から三輪車はちょっともったいないかなーと思います💦
1.2歳あたりが三輪車に乗ってるイメージです💦
3歳で自転車買ってコロなしで乗ってる子もいますし、、💦
ストライダーかコロ付き自転車か変身バイク(ストライダーにも自転車にもできるやつ)あたりが人気ですし、周りで乗ってる子が多いですよ☺
-
ユーミン
こんばんわ。
例えばどんな感じの自転車?がいいんですか?
ストライダーにもなれる、自転車?- 2月12日
-
ありんこ
変身バイクはストライダーからスタートして、ストライダーに乗れるようになったらペダルをストライダーに取り付けできるんです。
我が家はストライダーは持ってて、ストライダーが上手になったので、3歳半くらいにコロなし自転車を買いました😄
すぐ乗れるようになったのですが、スピードを出し過ぎてちょっと危険なので、コロ付き自転車でもまだ良かったかな?と思ってます。- 2月12日

いつはは
私も三輪車ではなくストライダーか補助輪取り外せるタイプの補助輪付き自転車がいいかなーって思います😃
近くに自転車レンタルできる公園ありますが三輪車乗ってるのは大体1〜2歳くらいです。
周りでは3歳に誕生日にストライダー、4歳で補助輪付き自転車って子が多いです

えりたまま
同じ歳です!
うちも三輪車ほしいなーから
ストライダーいいなーにかわり
結局何も買わずです🤣
暖かくなったら普通の補助輪自転車を
買って長く使おうかなと思ってます!
体格にもよりますが、もうストライダーとかより
補助輪自転車で十分ですよ!
コメント