
別居するか悩んでいます。昨年末に義母から悪口を言われ「うちの家族に…
別居するか悩んでいます。
昨年末に義母から悪口を言われ「うちの家族に今後関わらないでください」とまで言われたので、私と息子達は今後義実家と関わりたくないです。完全に縁を切ってくれたらスッキリするのですが、向こうは「謝りたい、孫に会いたい」と言っているみたいです。今は自宅と義実家がかなり近く、以前も洗濯物を外に干しているかどうか見られたり急に来られたりする事もあったのでずっと引っ越したいと思っていました。
自宅から夫の会社まで遠いので、今より会社の近くに住んで少しでも家族の時間を増やせるようにしたいし、来年から長男の幼稚園探しも始まるので今の住んでいる地域よりも子育てしやすい土地に移動したいのもあり、夫に相談していました。
どの地域が良いか聞いても「また考える」、こっちから提案しても「そこは車混むから嫌」…2ヶ月くらい全然話し合いになりませんでした。
このままでは進まないので昨日つめて聞いてみたのですが、「親父が生きている間は引っ越ししない」と言われました。
(夫は義父の会社に勤めていて、通勤も一緒にしています)
引っ越しが何年先になるか分からない状態で、「子供と散歩中に義母に会うかもしれない」「急に家に来られるかもしれない」「夫と息子が2人で出かけてる時に息子を義実家に連れて行かれてるかもしれない」…こんな事を考えながら生活するのはもう嫌です。
私も夫の事は好きだし、息子もパパ大好きなので一緒に引っ越せるのが一番なのですが、「俺は動かんから、お前と子供達だけで引っ越せば良いやん。それだけ引っ越したいなら好きにしたら?」と言われました。もうここまで言われたら別居でも良いのかな…と思い始めました。
一人で子育てする不安と、夫に月に1回〜3回くらいしか会えなくなる寂しさと、息子のストレスになるかとか…色々考えてしまいます。
別居でも頑張れるかなぁ…。。
- ぴかりん(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
実家は頼れますか?
出ていかないと思ってて言ってそうなので、一回実家に帰って、話し合いしたいと言ってみるのはどうでしょうか?
それでも自分達だけ引っ越せと言われたら、別居を考えてみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰
自分の子供家族より、自分の親を優先するんですね🙂
多分日がたてばまた、仲良くなれるとか思ってるんじゃないですかね
本当に本当に嫌なら別居します。
だって、まだ働いてるとなるとお義父さんまだまだ元気で
死んだ頃には、自分達もお婆ちゃんとまではいかないですけど、まあまあいいとしになりそうじゃないですか。
マイホームは建てないんですか。永遠に賃貸ですか?
どーせ実家に同居とかの流れになりそうです。😲😲
-
ぴかりん
コメントありがとうございます。
お義父さんが亡くなるまで…早く亡くなれって思うのも嫌ですし、いつになるか分からないまま私も息子の将来(学校関係)も犠牲になるのはおかしいですよね😭
前にマイホームの土地購入の手続きまでいったのですが、「もう少し収入が上がるまでマイホームは辞めよう」と却下されました。
当時は義両親とも仲悪くなかったのでマイホームの相談もしたし賛成してくれてたと思いましたが、昨年末に悪口を言われた時に「私達を嫌って、息子と孫を離そうとしている」と言われたので、もしかしたら夫に何か言ったのかもしれません。
同居は絶対嫌ですし、これを機に離れておくのが良いですよね。- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
でも、早くおっちんでくれとも思っちゃいますよね。
精神病の薬のんでるんですね。
なんか、偏見とかじゃないですけど、精神病だから仕方ない。薬の副作用だから理解してくれってそういう人っていいません?😂
申し訳ない気持ちとかなしに、理解してくれと言われてもこっちの気持ちもあるし、、、。って
えー!マイホームの期待だけもたせて酷い😭😭😭
実家に少し頼れませんか?
距離おいてお互い冷静になるのもいいと思います(T0T)
私は結構言いたいこと言えるたちなので、義両親にも旦那にも、同居や近くに住むこと、二世帯は絶対無理と言ってます笑- 2月13日
-
ぴかりん
精神病だからって何言っても許される訳では無いですよね…。夫の親ですが私からすると他人ですし。でもおかげで面倒な義実家付き合いが無くなると思うと気は楽です☺️
マイホームの件も酷いですよね😓義両親も夫も言ってる事がコロコロ変わるので、真面目に聞いてたら振り回されます😭
両親が小さい頃に離婚しており、育ててくれた父親は他界、母親は再婚相手の子供と住んでいます。(離婚していて母子家庭)
地元に帰ったら遊びに行ったりはするので仲は悪く無いのですが、一緒にしばらく生活するような仲ではなくて…😭
別居するなら生活費はいくらか入れてくれるみたいなので、それで生活出来そうな賃貸を探しながら夫とも話し合いしてみます…😓- 2月13日

くれは
別居でいいんじゃないでしょうか、義母からそんな発言しておいて今更そんなこと言って、旦那さんは義母がその発言した事知ってるのでしょうか?あと何故父親が死なないとダメなんですか?
-
ぴかりん
コメントありがとうございます。
義母の発言は全部知ってます。私への悪口を長々とメールで送ってくれたので、全て履歴に残していて全て見せました。精神病の薬を飲んでいて本人はあまり覚えてないと言ってます…。夫には「精神薬飲んでたら記憶飛んだりするし思っても無い事言ったりするから理解してやって…」と言われました😭
義父には会社に雇ってもらったり色々お世話になっているから最後まで面倒みたい、と言ってました。少し家が離れてても親孝行は出来ると伝えても会社への送迎が大変だからと言ってます😓- 2月12日
-
くれは
いやそれこそ都合のいい病気ですね、私も精神病ですがodしてるのでしょうか?ね、
面倒見たいとかで家の引越し関係なくないですか、義父の所まで旦那さんが会いに行けばいいんじゃないですかね。- 2月12日
-
ぴかりん
義母はodするみたいです。薬のせいにしても、自分から関わるなと言っておきながら今更…と思ってしまいます。
夫ともう一度話してみて、どうしても無理なら義父が亡くなるまでは別居で話進めてみます!- 2月12日

みー
うーん、義父の会社に勤めているのであれば、旦那さんは頭が上がらないかもしれないですね…💦ぴかりんさんも一人で稼いで、育てていくのは実家も頼れないし不安に思っているのですよね💦
今の所に住みながら、ぴかりんさんのみ義両親と距離を置くのは難しいですか?
息子さんに会いたいなら旦那さんに連れてってもらって、ぴかりんさんは一切関わらない!徹底した態度をとっていれば急に家に来ることは無くなりませんかね💦
息子を会わすのすら絶対に嫌なら、ちょっと難しいかもしれませんが💦
-
ぴかりん
コメントありがとうございます!
頭上がらないのも、義父のおかげで私たちの生活が成り立っているのも分かるのですが…地元でも無い今の住んでいる場所があまり好きではなくて😭子供を産むまでは全然良かったのですが、子育てし始めると治安が少し悪いのが不安で…。
また、義母に「孫は次男や三男の所の子達で十分です」と言われたのと、義実家が汚い(義母がヘビースモーカー・掃除しない・ペットを飼っていてトイレスペース以外に糞尿が落ちてる時がある)…等の理由で息子を会わせるのも、夫に連れて行かれるのも嫌なんです…😭- 2月12日
-
みー
確かに、子育てするには自分の慣れた地元が良いですよね💦私の夫も田舎の長男なので、義実家の徒歩圏内の義両親の土地に家を建てる事になると慣れない土地での子育て嫌だなと思ってます😭
えー…ぴかりんさんの事だけじゃなくて、息子さんの事まで言っていたのですね💦
しかも、かなり不潔…それは、、私も別居考えるかもしれません😵- 2月12日
-
ぴかりん
やっぱりある程度距離があったほうがお互い気持ち良く過ごせる気がします…。休みの日でも何かあるごとに連絡が来て義実家に行く夫を見るとウンザリします😭
連れて行くのは嫌だったので、自宅にも数回呼ぼうとしたのですが向こうの都合で来れず、その事に関しても「全然孫に会わせてくれない」と言われたり…。こっちが何しても嫌味を言われると思うと完全に拒否反応が出てしまいました😭- 2月12日
ぴかりん
コメントありがとうございます。実家はあまり頼れる状況では無いんです…。
我慢して義実家を中心に生活しなくても、別居を選択しても良いですよね…。