※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(^^)*
お金・保険

失業保険の受給期間延長手続きについて教えてください。扶養から抜ける必要があるか、支払うべき金額は健康保険料、年金、住民税ですか?

失業保険について、知識ある方がいたら教えて頂きたいです。
3月末で任期満了のため退職をしました。
本来なら1週間後に失業保険がもらえるはずですが、現在妊娠中のため受給期間延長の手続きをしました!

現在は夫の扶養に入っていますが、仮に数年後失業保険をもらうことになった場合、一旦扶養から抜ける必要があるかと思います。
その際、受給期間の間に私が支払う必要があるのは、健康保険料?年金?住民税?このあたりがよくわかりません…(>_<)
そしてそのおおよその金額も予想がつかず、つくづく自分の世間知らずさに嫌気がさしています。

わかる方や、実際に同じ経験のある方、ぜひ教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

コメント

yumam

先日ハローワークに行った際に聞いたら旦那さんの扶養に入ってると失業保険は貰えないと言われました(>_<)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    やはりそうですよね、一旦扶養から抜ける必要がありそうですね(´・ω・`)

    • 5月21日
クンクン♡

私は今もらってるところです^ - ^
私もそんなに詳しくはないですが、わかる範囲で…

旦那さんの扶養から外れるかどうかは会社によって違うそぅです。
友だちは扶養のままでよかったみたいですが、私は抜けて国保に入りました。
その間、健康保険料と年金との支払い請求がきました。
貰える金額・期間は働いていた金額・年数によって異なってくるようです!

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    色々調べたら、旦那の会社は失業保険が一日3500円くらいまでは扶養から抜ける必要ないみたいです。
    しかし、計算したら私はどうやら4000円近くもらえそうなので…やはり扶養に入ったままというわけにはいかなそうです(>_<)
    健康保険と年金の支払いは、クンクン♡さんの場合は月々どのくらいでしたか?
    差し支えなければ教えて頂きたいです◎

    • 5月21日
yu-ki+

わたしも失業保険の受給延長したばかりです!

まず、いままで住民税はお仕事先で特別徴収といって天引きされていたと思います。
それがなくなりますので支払いのため今年度の残りの分と、来年度になればその分の納付書が市から届くと思います。
これは雇用保険の受給に関係なく、前年度に規定以上の収入があったかどうかで発生します。

雇用保険受給開始になると、受け取る日額3612円を超える場合は旦那さんの扶養から抜けなければいけません。
ただ会社によってはそれ以下でも抜けて下さい、とかあるようなので確認して貰われた方が確実です。

もし扶養から外れた場合は国保へ切り替えになります。
年金も国保になると第1号被保険者になるので支払いが発生します。

就職できず受給期間が終了したら、また旦那さんの扶養に戻ることができます!

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    ご丁寧な解説ありがとうございます◎
    大学卒業後、今までずっと普通に?と言いますか、そういったことは全て会社任せにしてしまっていたので、今更バタバタと調べて勉強し出した所です。
    我が旦那の会社も、おそらくそれくらいの金額がボーダーラインでした!
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、保険料はyu-ki+☆さんは月々いくら納めていましたか?

    • 5月21日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    こういうことって教えてもらえる機会もありませんしね💦
    そういうお仕事に携わってないとなかなか😣

    わたしも旦那の扶養に入ったので、まだ国保になった場合の保険料わからないんです…
    ただわたしの市町村は県内でも国保が高額な地域なので、その時がきたら…こわいです😱
    収入が少ない場合は年金の支払減額や免除申請ができるのですが💦

    • 5月21日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    そうなんですね(´・ω・`)
    国保は地域によって金額違うみたいですもんね…もっとわかりやすい制度にならないもんですかねw

    • 5月21日
さつFam.

扶養を外れる場合は国保と年金の支払いが発生しますね。
前年の収入がなければ、保険料は最低額、年金は一律16000円程(正確ではないです)だったと思います。

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    シンプルでわかりやすい回答ありがとうございます♡
    やはりそれくらいは納めなくてはいけませんよね(>_<)

    • 5月21日
りんあこ

先日、職安で確認したら旦那様の職場の規定によるそうです。失業手当の月額により扶養に入れるかはいれないかによるとか。
私はギリギリ扶養に入れませんでした!もし、扶養をぬけるならみなさんがかかれているように保険、年金を払わないとですね。

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    旦那の会社にも、よく確認してもらいますね!
    本来国民としては納める義務があるものなのでしょうが…ちょっと金額が高くて驚きました(´・ω・`)

    • 5月21日
  • りんあこ

    りんあこ

    扶養に入れてもらえるのがやっぱりいいですよ!
    ほんと年金が16000円ってびっくりしました…どんどん金額が増えてる…
    でも保険は前年の年収によるからもし収入がなければ安いかもしれないですね!

    • 5月21日