
コメント

かなぶん
出産経験があり普通の神経してたら、例え家が病院の隣であっても行こうという発想に至らないと思います。
来そうなら旦那さんに釘を刺して貰った方がいいですよ💦
私は来られたので産まれたら連絡しますから帰ってくださいと言いました。

m
立ち会い考えていましたがいざ陣痛きて病院ついたら気ぃつかうし居てほしくないという気持ちがでてきて断りました😂(笑)
産まれる10分前に旦那だけ来てもらいました🥰
出産頑張ってください( ˶˙º̬˙˶ )୨
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます!🎀
やっぱり陣痛きてる中、来て欲しくないですよねぇ😱🌀
同じ方居て安心ですっ👀💕
頑張ります!!!!☺️💡💕- 2月12日

ひとむ
うちは実母がきましたが、陣痛室にはいれるなっていって廊下で待たせました
股ひらいて、あかちゃんの頭の出具合を手突っ込んでみること多いのでいられたくなかったです😂
集中しないと産まれないから外でまってて、ここにいても気が散ってお産遅れるし、ヒーヒーしてる私のことみても仕方ないでしょう
っていいました
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます🎀
確かに気が散ってしまうのも嫌ですね...😭🌀
私も素直に義母には遠慮して頂くよう伝えてみます😊💕- 2月12日
-
ひとむ
陣痛遠のくとかザラにあるし、私は産むのに20時間かかったので待たれても迷惑というかほんとに気が散ります笑
実母は生まれそうなときに、旦那にごはんもってきてくれて一時間でうまれそうって院長に言われたから待ってくれてましたが結局そこから3時間かかりました😂- 2月12日
-
ままちゆ
なるほどーー😭💓
確かにどのくらい時間かかるかなんて、分からないですもんねっ....🥺💦!
それなら尚更ですね...😭💓
20時間もお疲れ様でした🥺
私も覚悟しなきゃ!!!👀💕- 2月12日

cocco
陣痛のときは仲良くても家近くても
義母は遠慮してもらいたいです!
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます🎀
同じご意見の方がいて嬉しいです!安心しました💕- 2月12日

ママリ
義実家は自宅から車で7分
産院までも電車で10分かからず、タクシーもワンメーター
義母は絶対入ってほしくなかったので断りました
しかし病院には来られたので産まれてから入ってもらいました💦💦
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます!🎀
やはり嫌ですよね...💦
そこは遠慮してもらう事にします💕ご意見聞いて安心しました!!😊❤️- 2月12日

ゆうママ
出産の時間にもよりますが、私は14時出産だったので、産まれてから旦那に連絡してもらって、17時頃に義両親と義祖母が来てくれましたよ!抱っこは怖いからとちょろっと顔を見てお終いでしたが。
義母は好きですが、陣痛中はできればご遠慮頂きたいですね。全く余裕ありませんし!
でも、産まれたばかりの赤ちゃんに少しでも早く会って欲しいですよね!
これから大変だと思いますけど、頑張ってください!
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます!🎀
やはり陣痛中は嫌ですよね🥺🌀私も産まれてから来て頂くように伝えてみます😍❤️
ほんとにありがとうございます!がんばります💕🎀- 2月12日

はじめてのままり☺︎
私は陣痛がきて旦那が仕事中だったので、実母に病院まで送ってもらいました。
ですが、看護師さんに事前に立ち会いは旦那だけでと伝えていたので実母は廊下で待ってましたよ!
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます!🎀
私も義母には遠慮して頂くよう伝えてみようと思います💓- 2月12日
-
はじめてのままり☺︎
実母ならまだしも義母は気まづいですよね😂😂
産むとき こっちは必死だし
隣に居られても😂😂😂
私は早朝に出産だったので義父母は 夕方に私が寝てる時に 娘だけ見に来て 帰ったそうです😇🙌また後日入院中に顔だしにきました!!😂👌- 2月12日
-
ままちゆ
義母はとてもいい方なのですが、どういった行動するのかちょっと読めないところがあるので、、、😭💓笑笑
すごい気遣いできる方なんですね😍💕羨ましい、、、🎀- 2月12日

ねずみさん
産まれる前から、
陣痛軽い時は誰いてもいいけど本格的にはじまったら
旦那のみにしてくださいと
病院側にも旦那にも
伝えておきました☺︎
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます!🎀
私もその点に関しては遠慮してもらうよう、伝えてみようと思います😊💓💓💓- 2月12日

退会ユーザー
普通じゃないと思います…
生まれて部屋に戻った
ときにはきましたよ!
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます!🎀
やはり産まれてからが良いですよね💓陣痛中は辛いので
遠慮してもらいます🥺💓- 2月12日
-
退会ユーザー
生まれてからがいいですね❣️
ちゃんと気を使ってくれたので、
顔見てすぐに帰ってくれました!笑
嫌ですよね😭😭😭- 2月12日
-
ままちゆ
そうですよね!😭💓
私の場合も、ちゃんとわかってくれますように、、、😭💓笑- 2月12日

RIRIママ
陣痛の時は義母には
遠慮してもらいたいです。
義母が来るッて言ってたので
旦那に産まれてから
連絡してもらいました!😂
-
ままちゆ
ご回答ありがとうございます!🎀
そうですよね😳💓
同じご意見で嬉しいです!安心しました😍💕- 2月12日
ままちゆ
ご回答ありがとうございます🎀
そうですよね!☺️産まれてから来てもらうようにお願いしてもおかしくないですよね☺️!!💓安心しました💕