
妊娠中女の子と言われていたけど、実際は男の子が生まれた経験について相談したいです。6〜8ヶ月まで女の子と言われていたが、最近の検診で男の子だと言われて不安です。来週帝王切開の手術です。
妊娠中女の子と言われてたのに、
産まれたら男の子だった方いますか?
3人目も女の子を絶対希望でして、
夢だった姉妹でとても嬉しいのですが、
6ヶ月7ヶ月8ヶ月と女の子と言われていましたが、
未だに信じられ無くて^^;
最近の検診では付いてますね~と言われるのが怖くて
結局聞けずで来週帝王切開の手術です。
経験された方のみコメントお願いします(><)✲*゚
- a_jjj(9歳, 12歳, 14歳)
コメント

ままリんりん
友人が、99パーセント女の子と言われてました。上の娘ちゃんも女の子と言われてましたが、
その子も帝王切開で産みましたが、男の子でしたよ(笑)
元気な男の子ですよ〜っと言われて、え?え?ってなったみたいで、先生も、ごめんごめん、男の子だったね〜(笑)
って(笑)

もなか
1人目がそうでした。女の子って太鼓判押されながら産まれたら男の子で私も家族も驚きました!
先生が次の日謝りにこられました笑
うちは3人目は男の子みたいです。私も姉妹希望でしたが、ここまできたら元気に産まれてくれればどっちでもいいかな〜って思えてきました!

かぉりン
ゥチの旦那がそぉだったと義母から聞きました。
まぁ40年近く前の話ですけど、やっぱりその頃でもありえたみたいですね。。。

どらみさん
うちの旦那の弟がそうだったようです。3人目で女の子と言われてやった〜!と思い、信じて疑わず、産まれたら男の声で、そのまま意識が遠のいたそうです。(義母の話です)
a_jjj
えぇ~!!
ヤッパリ有り得るのですね(><)
エコーで毎回隠してたのですね。。笑
お腹の子を信じて出産頑張ります(°°;)
ままリんりん
でも、わたしの妹は99パーセント女の子で、ほんとに女の子でしたよ☺️
お腹の子を信じるしかないですよね(笑)