
コメント

すうみい
動悸がするんですね。そこについては診察で相談してますか?(張りどめ飲んでいるとかでなければ相談した方が良いかもしれません。)
ご存知かもしれませんが妊娠を理由にお子さんを保育園に預けることも出来ますよ🙌
今後どんどん体が重くなって辛くなってくる時期ですし、産後も含めてしばらくは大変だと思います。
お子さんのお世話のこと、ikさんが見る以外に外のサポートに頼るかどうか、改めて考えてみても良いかもしれません。
すうみい
動悸がするんですね。そこについては診察で相談してますか?(張りどめ飲んでいるとかでなければ相談した方が良いかもしれません。)
ご存知かもしれませんが妊娠を理由にお子さんを保育園に預けることも出来ますよ🙌
今後どんどん体が重くなって辛くなってくる時期ですし、産後も含めてしばらくは大変だと思います。
お子さんのお世話のこと、ikさんが見る以外に外のサポートに頼るかどうか、改めて考えてみても良いかもしれません。
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもが保育園でお友達と喧嘩をして、その際に噛み付いてしまったことがあります 私がお友達を噛んだってのはこうだよって実際に私が子どもの手を噛みました 軽くです 跡が残るほどとか血が出たり骨が折れたりなどはあり…
親に怒鳴られても平然としてる子はメンタルが強いんでしょうか? うちの姪が以前すぐキレるタイプの姉に怒鳴られてましたが、 しらーーっとしてて逆に心配になりました。 姪曰く、ママっていつもあんなんでさー、細かいこ…
小学生の頃友だちの家に遊びに行き、友だちのカードを盗んでしまったことがあります。その後友だちから気づかれてその時は謝ったと思います。 その友だちからは嫌がらせなどもされていたので、してもよいと思っていたのか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!もう少しで里帰りできるのでそれまでもう一踏ん張りしてみます😭