
排卵検査薬が3ヶ月間陽性でない状態。無排卵が続くのは異常か?病院へ行く前に相談したい。
排卵検査薬が少し濃くはなるものの陽性とは言いきれない状態が、3ヶ月続いています😥
7月に検査薬を使いはじめ、11月まではしっかり強陽性になるまで反応してたのに12月から急にそんな状態になってしまいました(´・ω・`)
これは検査薬のせいではなくて私の身体のせいですよね?
無排卵が3ヶ月続くのはやっぱり異常ですよね??( ›_‹ )
次に生理が来たら病院に行こうと思っていますが、その前にここで質問させてもらいました(๑´ • ω •`๑)
- ぺこ(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ちーさん妊活始めた
私も同じような状況で、排卵日がいつかわからないと先生に聞いたことがありますが、ちゃんと排卵してました✨
ホルモンの検査もしてもらいましたが異常なく、基礎体温も二層に分かれていたので、何だったんだ?と思ってます😂😂
基礎体温は計られてないですか??
ぺこ
コメントありがとうございます😭✨
そーなんですね!!
なんなんでしょうね??💦
基礎体温は子どもの夜泣きなどもあって計れずにいたのですが、先月の生理1週間前くらいからなんとか計り始めました( •︠ˍ•︡ )
どこまで正確かは微妙ですが一応高温期と低温期にわかれてはいそうです!昨日ガクンと体温が下がり、今日ちょっとだけ上がったので、そのまま高温期に入ってくれるといいのですが…
ちなみに検査は1ヶ月に何回くらい通いましたか??( ›_‹ )
ちーさん妊活始めた
そうなんですね!!
二層に分かれてたら排卵してるってことらしいので、これから高温期が続くといいですね😊✨
私の場合は同じような状況が二回続き、今月また強陽性が出るようになりました✨が、これをしたから!とか特に理由はないです😂😂
検査は最低でも生理〜生理の1周期に2回のホルモン検査と、1回の卵胞チェックの計3回の受診が必要ですかね😭💦
ちゃんと排卵したかもエコーで見てもらいたかったら4回です✨
ぺこ
お返事遅くなってすみません😣
その後、あまり基礎体温はうまいこと上がらず…やっぱり無排卵かもです(´・ω・`)
病院、やっぱりそんなにたくさん行かないといけないんですね(›´Δ`‹ )!!!
正社員で働いているので、これを機にパートに切り替えることも検討しなきゃですね(、._. )、
ありがとうございます😊
お互い妊活頑張りましょう( ›_‹ )✨✨
ちーさん妊活始めた
そうなんですね💦
排卵2〜3日前とか、生理開始2〜4日後とか受診しないといけない日が決まってるのでお仕事されてると難しいですよね😭💦
上手く休みの日に重なればいいですけど🥺💦
私も正社員なんですが、時間に融通がきくので何とか通えてます😂😂
お互いいい結果が出るといいですね😊💓